プリンペランシロップ0.1% Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プリンペランシロップ0.1%

日医工株式会社 - 塩酸メトクロプラミド - 無色澄明のシロップ剤 - 中枢性および末梢性の制吐作用や、消化管の運動調節作用を示します。
通常、消化器疾患に伴う吐き気、嘔吐などの消化器症状の治療、x線検査時のバリウム通過促進を目的に用いられます。

プロカテロール塩酸塩シロップ5μg/mL「日医工」 Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プロカテロール塩酸塩シロップ5μg/ml「日医工」

日医工株式会社 - プロカテロール塩酸塩水和物 - 無色澄明なシロップ剤 - 気管支平滑筋のβ2受容体を刺激することで気管支を拡張させます。
通常、気管支喘息、慢性気管支炎、肺気腫、急性気管支炎、喘息様気管支炎の気道閉塞性障害に基づく呼吸困難などの諸症状の改善に用いられます。

ヘルミチンS坐剤 Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヘルミチンs坐剤

日本ジェネリック株式会社 - リドカイン; アミノ安息香酸エチル; 次没食子酸ビスマス - 黄色の紡錘形の坐剤、全長約29mm - 局所麻酔薬と収れん薬の配合剤で、局所麻酔薬による鎮痛作用と、収れん薬による止血作用で、肛門部の痛みをやわらげ、創面を保護します。
通常、痔核・裂肛の症状(出血、痛み、腫れ、かゆみ)の緩解、肛門部手術創の治療に用いられます。

ホスホマイシンカルシウムドライシロップ40%「日医工」 Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ホスホマイシンカルシウムドライシロップ40%「日医工」

日医工株式会社 - ホスホマイシンカルシウム水和物 - 白色のドライシロップ剤 - ホスホマイシン系の抗生物質で、細菌の細胞壁合成を阻害することにより、殺菌的な抗菌作用を示します。
通常、深在性皮膚感染症、膀胱炎、腎盂腎炎、感染性腸炎、涙嚢炎、麦粒腫、瞼板腺炎、中耳炎、副鼻腔炎の治療に用いられます。

ポララミンシロップ0.04% Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポララミンシロップ0.04%

高田製薬株式会社 - d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 - だいだい色のシロップ剤 - 抗ヒスタミン作用を有し、アレルギーを起こす物質の働きを抑えます。
通常、じん麻疹、血管運動性浮腫、枯草熱、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹)、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、感冒など上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽の治療に用いられます。

ポララミンドライシロップ0.2% Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポララミンドライシロップ0.2%

高田製薬株式会社 - d-クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 淡黄赤色のドライシロップ剤 - 抗ヒスタミン作用を有し、アレルギーを起こす物質の働きを抑えます。
通常、じん麻疹、血管運動性浮腫、枯草熱、皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹)、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、感冒など上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽の治療に用いられます。

ムコサールドライシロップ1.5% Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコサールドライシロップ1.5%

サノフィ株式会社 - アンブロキソール塩酸塩 - 白色〜微黄色のドライシロップ剤 - 肺表面活性物質や気道液の分泌を促進し、また気道の線毛運動を亢進することによって、気道を滑りやすくして、痰を排出させやすくします。
通常、急性気管支炎、気管支喘息の去痰に用いられます。

ムコブロチン配合シロップ Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコブロチン配合シロップ

東和薬品株式会社 - ジヒドロコデインリン酸塩; dl-メチルエフェドリン塩酸塩; クロルフェニラミンマレイン酸塩 - 淡褐色のシロップ剤 - 咳を止める成分、気管支を広げ呼吸を楽にする成分、アレルギーの原因となるヒスタミン作用を抑制してアレルギー症状を改善する成分を含み、咳を抑えます。
通常、急性気管支炎、慢性気管支炎、感冒・上気道炎、肺炎、肺結核に伴う咳嗽に用いられます。

モニラック・シロップ65% Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

モニラック・シロップ65%

中外製薬株式会社 - ラクツロース - 無色〜淡黄色澄明のシロップ剤 - 腸内で分解され有機酸(乳酸、酢酸など)となり、腸内でのアンモニアの産生や腸管吸収を抑え、血中のアンモニア濃度を低下させます。また有機酸は、腸管の運動をうながす作用も持ちます。
通常、高アンモニア血症に伴う神経症状や手のふるえなどの症状の治療およびガスを出すためや、便秘の治療に用いられます。

ラクツロース・シロップ60%「コーワ」 Japan - Japans - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラクツロース・シロップ60%「コーワ」

興和株式会社 - ラクツロース - 黄かっ色〜かっ色のシロップ剤 - 腸内細菌により分解され、有機酸を生成し、腸管内でのアンモニアの産生や吸収を抑制し、血中アンモニア値を低下させます。
通常、高アンモニア血症に伴う精神神経障害、脳波異常、手指振戦の改善に用いられます。