カモスタットメシル酸塩錠100mg「サワイ」

Land: Japan

Taal: Japans

Bron: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Koop het nu

Download Bijsluiter (PIL)
08-04-2022
Download Productkenmerken (SPC)
31-05-2023

Werkstoffen:

カモスタットメシル酸塩

Beschikbaar vanaf:

沢井製薬株式会社

INN (Algemene Internationale Benaming):

Camostat mesilate

farmaceutische vorm:

白色〜帯黄白色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.3mm

Toedieningsweg:

内服剤

therapeutische indicaties:

膵液中に含まれるたん白分解酵素(トリプシンなど)を阻害することにより、膵臓の炎症と痛みをやわらげます。また、胃手術後の胸やけ、逆流感、胸の痛みを改善します。
通常、慢性膵炎における急性症状の緩解、術後逆流性食道炎の治療に用いられます。

Product samenvatting:

英語の製品名 CAMOSTAT MESILATE Tablets 100mg "SAWAI"; シート記載: カモスタットメシル酸塩100mg「サワイ」、SW-227、Camostat Mesilate 100

Bijsluiter

                                くすりのしおり
内服剤
2012
年
06
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:カモスタットメシル酸塩錠 100MG「サワイ」
主成分:
カモスタットメシル酸塩
(Camostat mesilate)
剤形:
白色~帯黄白色の錠剤、直径
7.1mm
、厚さ
3.3mm
シート記載など:
カモスタットメシル酸塩
100mg
「サワイ」、
SW-
227
、
Camostat Mesilate 100
この薬の作用と効果について
膵液中に含まれるたん白分解酵素(トリプシンなど)を阻害することにより、膵臓の炎症と痛みをやわら
げます。また、胃手術後の胸やけ、逆流感、胸の痛みを改善します。
通常、慢性膵炎における急性症状の緩解、術後逆流性食道炎の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・慢性膵炎:通常、
1
回
2
錠(主成分として
200mg
)を
1
日
3
回服用しますが、症状により適宜増減さ
れます。
術後逆流性食道炎:通常、
1
回
1
錠(主成分として
100mg
)を
1
日
3
回食後に服用します。
いずれの場合も、必ず指示された服用方法に従って
                                
                                Lees het volledige document
                                
                            

Productkenmerken

                                -
1
-
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
有効成分
[1錠中]
日局カモスタットメシル酸塩 100mg
添加剤
カルナウバロウ、カルメロースCa、軽質無水ケイ酸、結晶
セルロース、酸化チタン、ステアリン酸Mg、タルク、ヒド
ロキシプロピルセルロース、ヒプロメロース
3.2 製剤の性状
外 形
 
 
剤 形
フィルムコーティング錠
性 状
白色~帯黄白色
直径(mm)
7.1
厚さ(mm)
3.3
重量(mg)
約131
識別コード
SW 227
4. 効能又は効果
○慢性膵炎における急性症状の緩解
○術後逆流性食道炎
5. 効能又は効果に関連する注意
〈慢性膵炎における急性症状の緩解〉
5.1
胃液吸引、絶食、絶飲等の食事制限を必要とする慢性膵炎の
重症患者に本剤を投与しないこと。
〈術後逆流性食道炎〉
5.2
胃液の逆流による術後逆流性食道炎には、本剤の効果が期待
できないので使用しないこと。
6. 用法及び用量
〈慢性膵炎における急性症状の緩解〉
通常1日量カモスタットメシル酸塩として600mgを3回に分けて
経口投与する。症状により適宜増減する。
〈術後逆流性食道炎〉
通常1日量カモスタットメシル酸塩として300mgを3回に分けて
食後に経口投与する。
8. 重要な基本的注意
〈効能共通〉
8.1
重篤な高カリウム血症があらわれることがあるので、血清電
解質検査を行うこと。
[11.1.4参照]
〈術後逆流性食道炎〉
8.2
症状の改善がみられない場合、長期にわたって漫然と投与し
ないこと。
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.1 合併症・既往歴等のある患者
9.1.1 過敏症を有する患者
副作用が発現しやすくなる。
9.5 妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある
                                
                                Lees het volledige document