ネオドパゾール配合錠

Country: Ġappun

Lingwa: Ġappuniż

Sors: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Ixtrih issa

Ingredjent attiv:

レボドパ; ベンセラジド塩酸塩

Disponibbli minn:

アルフレッサ ファーマ株式会社

INN (Isem Internazzjonali):

Levodopa; Benserazide hydrochloride

Għamla farmaċewtika:

淡赤色の錠剤(割線入)、直径9.1mm、厚さ3.2mm

Rotta amministrattiva:

内服剤

Indikazzjonijiet terapewtiċi:

アミノ酸脱炭酸酵素阻害により脳内へのレボドパ移行を高め、脳内で不足しているドパミンを補うことにより、パーキンソン病・パーキンソン症候群に伴う日常生活動作の障害、手足のふるえ、姿勢異常、筋肉のこわばりや動作が遅くなったりする症状を改善します。
通常、パーキンソン病、パーキンソン症候群の治療に用いられます。

Sommarju tal-prodott:

英語の製品名 NEODOPASOL Combination Tablets; シート記載: ネオドパゾール配合錠、NF119、NEODOPASOL

Fuljett ta 'informazzjoni

                                くすりのしおり
内服剤
2023
年
01
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ネオドパゾール配合錠
主成分
:
レボドパ
(Levodopa)
ベンセラジド塩酸塩
(Benserazide hydrochloride)
剤形
:
淡赤色の錠剤(割線入)、直径
9.1mm
、厚さ
3.2mm
シート記載など
:
ネオドパゾール配合錠、
NF119
、
NEODOPASOL
この薬の作用と効果について
アミノ酸脱炭酸酵素阻害により脳内へのレボドパ移行を高め、脳内で不足しているドパミンを補うことに
より、パーキンソン病・パーキンソン症候群に伴う日常生活動作の障害、手足のふるえ、姿勢異常、筋肉
のこわばりや動作が遅くなったりする症状を改善します。
通常、パーキンソン病、パーキンソン症候群の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。閉塞隅角緑内障、胃潰
瘍・十二指腸潰瘍またはその既往歴がある。糖尿病、心・肺疾患、気管支喘息または内分泌系疾患、自
殺傾向などの精神症状、骨軟化症、腎機能障害、肝機能障害がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))

                                
                                Aqra d-dokument sħiħ
                                
                            

Karatteristiċi tal-prodott

                                50675114
50675114
2.
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2. 1
閉塞隅角緑内障の患者[
眼圧上昇を起こし、症状が悪
化するおそれがある。][8.1、11.1.5参照]
2. 2
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3.
組成・性状
3. 1
組成
販売名
有効成分
添加剤
ネオドパゾール
配合錠
1錠中
レボドパ(日局)100mg
ベンセラジド塩酸塩(日局)
28.5mg(ベンセラジドとして
25.0mg)
乳糖水和物、トウモ
ロコシデンプン、カ
ルメロースカルシウ
ム、ステアリン酸マ
グネシウム、タルク、
赤色102号
3. 2
製剤の性状
販売名
色・剤形
外形
識別
コード
直径
(mm)
厚さ
(mm)
質量
(mg)
ネオドパゾール
配合錠
淡赤色・
素錠(割
線入)
NF
119
9.1
3.2
270
4.
効能又は効果
パーキンソン病・パーキンソン症候群
6.
用法及び用量
レボドパ未投与例の場合:
通常成人は初回1日量1~3錠を1~3回に分けて、食後に経口
投与し2~3日毎に1日量1~2錠ずつ漸増し、維持量として1日
3~6錠を経口投与する。
レボドパ投与例の場合:
通常成人初回1日量は投与中のレボドパ量の約1/5に相当す
るレボドパ量(本剤1錠中レボドパ100mg含有)に切り換え、1
~3回に分けて食後に経口投与し、漸増もしくは漸減し、維持
量として1日量3~6錠を経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
7.
用法及び用量に関連する注意
7. 1
レボドパ単味製剤の投与を受けていない患者に対して本剤
を投与する場合には少量から開始し、観察を十分に行い、慎重
に維持量まで増量すること。
7. 2
既にレボドパ単味製剤の投与を受けている患者に対して本剤
を投与する場合には、レボドパの服用後少なくとも8時間の間隔
をおいてから本剤を投与すること。ただし、その他の抗
                                
                                Aqra d-dokument sħiħ