タムスロシン塩酸塩カプセル0.1mg「ケミファ」

Pajjiż: Ġappun

Lingwa: Ġappuniż

Sors: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Ixtrih issa

Ingredjent attiv:

タムスロシン塩酸塩

Disponibbli minn:

日本薬品工業株式会社

INN (Isem Internazzjonali):

Tamsulosin hydrochloride

Għamla farmaċewtika:

ごくうすい黄色/白色のカプセル剤、全長約14.5mm

Rotta amministrattiva:

内服剤

Indikazzjonijiet terapewtiċi:

尿道や前立腺のα1受容体を遮断することにより、尿道内部の圧力を下げ、前立腺肥大症に伴う排尿障害を改善します。
通常、前立腺肥大症に伴う排尿障害の治療に用いられます。

Sommarju tal-prodott:

英語の製品名 ; シート記載: タムスロシン塩酸塩0.1mg「ケミファ」、Tamsulosin0.1、タムスロシン塩酸塩「ケミファ」、タムスロシン塩酸塩、0.1、NPI 259A

Fuljett ta 'informazzjoni

                                くすりのしおり
内服剤
2018
年
09
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:タムスロシン塩酸塩カプセル
0.1MG「ケミファ」
主成分:
タムスロシン塩酸塩
(Tamsulosin hydrochloride)
剤形:
ごくうすい黄色
/
白色のカプセル剤、全長約
14.5mm
シート記載など:
タムスロシン塩酸塩
0.1mg
「ケミファ」、
Tamsulosin0.1
、タ
ムスロシン塩酸塩「ケミファ」、タムスロシン塩酸塩、
0.1
、
NPI
259A
この薬の作用と効果について
尿道や前立腺の
α
1
受容体を遮断することにより、尿道内部の圧力を下げ、前立腺肥大症に伴う排尿障害
を改善します。
通常、前立腺肥大症に伴う排尿障害の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
回
2
カプセル(主成分として
0.2mg
)を
1
日
1
回食後に服用しますが、年齢・症状に
より適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
・飲み忘れた場合は
1
回とばして、次回の(翌日の)服用時間に
1
回分を飲んでください。絶対に
2
回分
を一度
                                
                                Aqra d-dokument sħiħ