イトリゾール内用液1% Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イトリゾール内用液1%

ヤンセン ファーマ株式会社 - イトラコナゾール - 黄色〜微褐色澄明のシロップ剤 - 真菌(カビ)の細胞膜合成を阻害し、病気の原因となる真菌の増殖を抑えることにより抗真菌作用を示します。
通常、真菌感染症(真菌血症、呼吸器真菌症、消化器真菌症、尿路真菌症、真菌髄膜炎、口腔咽頭カンジダ症、食道カンジダ症、ブラストミセス症、ヒストプラスマ症)、好中球減少が予測される血液悪性腫瘍または造血幹細胞移植患者における深在性真菌症の予防に用いられます。

イノラス配合経腸用液 Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イノラス配合経腸用液

株式会社大塚製薬工場 - たん白質,脂肪,糖質,電解質,微量元素類およびビタミン類を成分とする経腸栄養剤 - わずかにヨーグルト様、りんご様、コーヒー様、またはいちご様の香りがある液剤(187.5ml)、わずかにコーヒー様、または紅茶様の香りがある液剤(125ml)、いずれも微褐白色〜褐白色 - 栄養成分をバランスよく含む半消化態の経腸栄養剤です。
通常、手術後、特に長期にわたり食事ができない、または不十分な場合の栄養補給に使用されます。

ヴァイトラックビ内用液20mg/mL Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヴァイトラックビ内用液20mg/ml

バイエル薬品株式会社 - ラロトレクチニブ硫酸塩 - 無色〜黄色、橙色、赤色または帯褐色の液剤 - がん細胞の増殖に必要なtrk(トロポミオシン受容体キナーゼ)ファミリータンパクのチロシンキナーゼの働きを抑えることにより、がん細胞の増殖を抑えると考えられています。
通常、ntrk融合遺伝子陽性の進行・再発の固形癌の治療に用いられます。

オルテクサー口腔用軟膏0.1% Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オルテクサー口腔用軟膏0.1%

株式会社ビーブランド・メディコーデンタル - トリアムシノロンアセトニド - 微黄色〜淡褐色の軟膏剤 - 副腎皮質ステロイドの抗炎症作用により、口腔内の炎症を抑え、口内炎の痛みなどを改善します。
通常、慢性剥離性歯肉炎、びらんまたは潰瘍を伴う難治性口内炎および舌炎の治療に用いられます。

経口用トロンビン細粒0.5万単位「サワイ」 Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

経口用トロンビン細粒0.5万単位「サワイ」

沢井製薬株式会社 - トロンビン - 白色の細粒剤 - 血液の凝固に関係する酵素の1つで、組織表面の出血を止める作用を示します。
通常、上部消化管出血の治療に用いられます。

経口用トロンビン細粒1万単位「サワイ」 Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

経口用トロンビン細粒1万単位「サワイ」

沢井製薬株式会社 - トロンビン - 白色の細粒剤 - 血液の凝固に関係する酵素の1つで、組織表面の出血を止める作用を示します。
通常、上部消化管出血の治療に用いられます。

経口用トロンビン細粒5千単位 Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

経口用トロンビン細粒5千単位

持田製薬株式会社 - トロンビン - 白色の細粒剤 - トロンビンは生体内にある血液の凝固に関係する酵素の1つです。出血部位に不足しているトロンビンを補うことで、組織表面の出血を止める作用を示します。
通常、消化管(食道、胃、十二指腸)の出血の治療に用いられます。

サムチレール内用懸濁液15% Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

サムチレール内用懸濁液15%

グラクソ・スミスクライン株式会社 - アトバコン - 鮮黄色の経口液剤 - 日和見感染症であるニューモシスチス肺炎の原因となる真菌(ニューモシスチス・イロベチー)の増殖を阻害することにより症状の改善および発症を抑制します。
通常、ニューモシスチス肺炎の治療および発症抑制に用いられます。

シロスタゾール内服ゼリー100mg「EE」 Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シロスタゾール内服ゼリー100mg「ee」

日医工株式会社 - シロスタゾール - 白色〜微黄白色のゼリー剤 - トロンボキサンa2などによる血小板凝集を抑制して血液が固まるのを防ぎます。また、抗血小板作用により血栓ができにくくするとともに、血管拡張作用により血流を改善します。
通常、慢性動脈閉塞症に基づく潰瘍、疼痛や冷感などの虚血性諸症状の改善、脳梗塞(心原性脳塞栓症を除く)発症後の再発抑制に用いられます。

シロスタゾール内服ゼリー50mg「EE」 Jepun - Jepun - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

シロスタゾール内服ゼリー50mg「ee」

日医工株式会社 - シロスタゾール - 白色〜微黄白色のゼリー剤 - トロンボキサンa2などによる血小板凝集を抑制して血液が固まるのを防ぎます。また、抗血小板作用により血栓ができにくくするとともに、血管拡張作用により血流を改善します。
通常、慢性動脈閉塞症に基づく潰瘍、疼痛や冷感などの虚血性諸症状の改善、脳梗塞(心原性脳塞栓症を除く)発症後の再発抑制に用いられます。