ミドレフリンP点眼液 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミドレフリンp点眼液

日東メディック株式会社 - トロピカミド; フェニレフリン塩酸塩 - 無色〜微黄色澄明の点眼剤、(キャップ)白色、(ラベル)淡緑色、(本体)極うすい青色 - 副交感神経支配の筋肉に働いて目の緊張を緩和し、瞳孔を大きくしたり、ピントを調節する筋肉を休ませたりする作用があります。
通常、虹彩炎などの目の中の炎症の治療や、ピント調節の改善に用いられます。眼底検査や屈折検査などにも用いられます。

スチックゼノールA Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スチックゼノールA

三笠製薬株式会社 - サリチル酸メチル; l-メントール; dl-カンフル; グリチルレチン酸 - 固形軟膏剤  色:無色〜微黄色(半透明)  容器の色:白色 - 有効成分が皮膚から炎症部位に浸透することで消炎・鎮痛作用を示し、患部の痛みや腫れを抑えます。
通常、打撲、捻挫、筋肉痛、関節痛、虫さされによる痛みの治療に用いられます。

フェルデン坐剤20mg Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェルデン坐剤20mg

ファイザー株式会社 - ピロキシカム - 白色不透明の坐剤、直径8.5〜11.5mm、長さ29.0mm - 炎症やはれに関与するプロスタグランジンの生合成を抑え、関節や筋肉の痛みを緩和します。
通常、関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、肩関節周囲炎、頸肩腕症候群の消炎・鎮痛に用いられます。

フェルデン軟膏0.5% Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェルデン軟膏0.5%

ファイザー株式会社 - ピロキシカム - 淡黄色澄明のゲル状軟膏剤、(チューブ)白色、(キャップ)白色、25g - 炎症やはれに関与するプロスタグランジンの生合成を抑え、関節や筋肉の痛みを緩和します。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・痛み、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘など)などの鎮痛、消炎に用いられます。ただし、病気そのものを治すものではありません。

イオウ・カンフルローション「東豊」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イオウ・カンフルローション「東豊」

丸石製薬株式会社 - イオウ; dl-カンフル - 淡黄色の懸濁液剤 - 角質を軟化させる他、殺菌・消炎・鎮痛などの作用があります。
通常、ざ瘡、酒さの治療に使用されます。

イオウ・カンフルローション「東豊」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イオウ・カンフルローション「東豊」

日医工株式会社 - イオウ; dl-カンフル - 淡黄色の懸濁剤 - 角質軟化・殺菌作用、血行の改善・消炎・鎮痛・鎮痒作用があります。
通常、ざ瘡、酒さに用いられます。

MS温シップ「タイホウ」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ms温シップ「タイホウ」

帝國製薬株式会社 - サリチル酸メチル; dl-カンフル; トウガラシエキス - 淡黄赤色〜淡赤褐色のパップ剤(20g 14cm×10cm)または(40g 20cm×14cm) - 成分の消炎・鎮痛作用により、また、皮膚を刺激して患部の痛みや腫れを改善します。
通常、捻挫、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛の鎮痛や消炎に用いられます。

MS温シップ「タカミツ」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ms温シップ「タカミツ」

株式会社三和化学研究所 - サリチル酸メチル; dl-カンフル; トウガラシエキス - 淡黄赤色〜淡赤褐色の膏体のパップ剤 - 炎症を起こしている部分の循環(血行)をよくしながら炎症や痛みをしずめます。
通常、ねんざ、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛などの炎症や痛みの症状改善に用いられます。

MS冷シップ「タカミツ」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ms冷シップ「タカミツ」

株式会社三和化学研究所 - サリチル酸メチル; dl-カンフル; l-メントール - 白色の膏体のパップ剤 - 炎症を起こしている部分を冷却するとともに、痛みや炎症をやわらげます。
通常、ねんざ、打撲、筋肉痛、関節痛、骨折痛などの炎症や痛みの症状改善に用いられます。

ミカムロ配合錠AP Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミカムロ配合錠ap

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 - テルミサルタン; アムロジピンベシル酸塩 - 淡赤色の錠剤、直径約8.5mm、厚さ約4.0mm - アンジオテンシン受容体遮断薬とカルシウム拮抗薬の合剤で、前者は血管平滑筋のアンジオテンシンiiの血管収縮作用を抑えて血圧を下げ、後者は細胞内へのcaイオンの流入を減少させ、血管平滑筋を弛緩させることにより、血圧を下げます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。