エルカルチンFF内用液10%分包5mL Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エルカルチンff内用液10%分包5ml

大塚製薬株式会社 - レボカルニチン - 無色〜微黄色澄明の液剤 - カルニチン欠乏状態を改善することによりミトコンドリア機能を活発にし、けいれん発作、筋緊張の低下などの症状を改善します。
通常、カルニチン欠乏症の改善に使用されます。

オイラックスクリーム10% Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オイラックスクリーム10%

日新製薬株式会社 - クロタミトン - 白色〜黄白色のクリーム剤 - この薬は皮膚に軽い熱感を与えて、湿疹やじん麻疹などの皮膚のかゆみを抑えます。
通常、湿疹、じん麻疹、皮膚そう痒症などの治療に用いられます。

オノンドライシロップ10% Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オノンドライシロップ10%

小野薬品工業株式会社 - プランルカスト水和物 - 白色〜微黄色のドライシロップ剤 - ロイコトリエンの受容体に選択的に結合し、ロイコトリエンの作用に拮抗することによって、気道の収縮反応、血管透過性、粘膜の浮腫および過敏性などの亢進を抑制し、気管支喘息やアレルギー性鼻炎に伴う症状を改善します。
通常、気管支喘息、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。気管支喘息においては、すでに起こっている発作を止める薬ではなく、発作を予防する薬です。

オメプラール錠10 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オメプラール錠10

太陽ファルマ株式会社 - オメプラゾール - 白色の錠剤、直径約6.2mm、厚さ約2.8mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプに作用し、胃酸分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍、吻合部潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、zollinger-ellison症候群の治療、および逆流性食道炎の再発防止のための維持療法に用いられます。
また、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃マルトリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌療法に、他の2種の抗菌剤と一緒に用いられます。

オメプラゾール錠10「SW」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オメプラゾール錠10「sw」

沢井製薬株式会社 - オメプラゾール - 白色の錠剤、直径6.2mm、厚さ3.5mm - 胃酸分泌の最終過程であるプロトンポンプを阻害することにより、胃酸の分泌を抑えます。
通常、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、非びらん性胃食道逆流症、zollinger-ellison症候群の治療および胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃maltリンパ腫、特発性血小板減少性紫斑病、早期胃癌に対する内視鏡的治療後胃、ヘリコバクター・ピロリ感染胃炎におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助に用いられます。

オラスポア小児用ドライシロップ10% Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オラスポア小児用ドライシロップ10%

アルフレッサ ファーマ株式会社 - セフロキサジン水和物 - だいだい色の微細な粒子を含む粉末、ドライシロップ剤 - 細菌などの増殖を阻害し、殺菌的な抗菌作用を示すセフェム系の抗生物質です。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

オラペネム小児用細粒10% Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オラペネム小児用細粒10%

Meiji Seika ファルマ株式会社 - テビペネム ピボキシル - 帯黄淡赤色の細粒剤 - カルバペネム系の抗生物質で、細菌の細胞壁の合成を阻害して、抗菌作用を示します。
通常、肺炎、中耳炎、副鼻腔炎の治療に用いられます。

カルグート錠10 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルグート錠10

田辺三菱製薬株式会社 - デノパミン - 白色の錠剤、直径7.1mm、厚さ2.9mm - 心臓のポンプとしての機能を高め、心臓から出ていく血流量を増加させます。
通常、慢性心不全の治療に用いられます。

カルスロット錠10 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルスロット錠10

武田テバ薬品株式会社 - マニジピン塩酸塩 - 淡黄色の錠剤、直径7.6mm、厚さ3.1mm - 血管平滑筋のカルシウムチャネルに作用して、血管を弛緩、拡張させることにより、血圧を下げる薬です。
通常、高血圧症の治療に用いられます。

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム散10%「日医工」 Japāna - japāņu - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム散10%「日医工」

日医工株式会社 - カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム水和物 - 淡橙黄色の散剤 - 血管を補強することにより抵抗力を高めて、血管からの出血を防ぎます。
通常、毛細血管抵抗性の減弱などによる出血傾向(例えば紫斑病など)や、皮膚あるいは粘膜および内膜からの出血、眼底出血・腎出血・子宮出血、術中・術後の異常出血の治療に用いられます。