ラモトリギン錠25mg「サワイ」[てんかん]

Land: Japan

Tungumál: japanska

Heimild: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Kauptu það núna

Download Vara einkenni (SPC)
20-03-2024

Virkt innihaldsefni:

ラモトリギン

Fáanlegur frá:

沢井製薬株式会社

INN (Alþjóðlegt nafn):

Lamotrigine

Lyfjaform:

白色の錠剤、直径5.2mm、厚さ2.0mm

Stjórnsýsluleið:

内服剤

Ábendingar:

興奮性神経伝達物質(グルタミン酸)の遊離を抑制することにより、けいれん発作を起こしにくくします。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、Lennox-Gastaut症候群における全般発作に対する他の抗てんかん薬との併用療法に用いられます。

Vörulýsing:

英語の製品名 ; シート記載: ラモトリギン25mg「サワイ」、SW-L25、Lamotrigine 25mg「SAWAI」

Upplýsingar fylgiseðill

                                くすりのしおり
内服剤
2020
年
02
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ラモトリギン錠
25MG
「サワイ」[てんかん]
主成分
:
ラモトリギン
(Lamotrigine)
剤形
:
白色の錠剤、直径
5.2mm
、厚さ
2.0mm
シート記載など
:
ラモトリギン
25mg
「サワイ」、
SW-L25
、
Lamotrigine
25mg
「
SAWAI
」
この薬の作用と効果について
興奮性神経伝達物質(グルタミン酸)の遊離を抑制することにより、けいれん発作を起こしにくくしま
す。
通常、部分発作、強直間代発作に対する単剤療法または他の抗てんかん薬との併用療法(小児は併用療法
のみ)、定型欠神発作に対する単剤療法、
Lennox-Gastaut
症候群における全般発作に対する他の抗てん
かん薬との併用療法に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・単剤療法(部分発作(二次性全般化発作を含む)および強直間代発作):通常、成人は初めの
2
週間は
主成分として
1
回
25mg
を
1
日
1
回服用し、次の
2
週間は
1
回
50mg
を
1
日
1
回服用
                                
                                Lestu allt skjalið
                                
                            

Vara einkenni

                                -
1
-
1. 警告
本剤の投与により中毒性表皮壊死融解症(Toxic
Epidermal Necrolysis:TEN)、 皮 膚 粘 膜 眼 症 候 群
(Stevens-Johnson症候群)、薬剤性過敏症症候群等の全
身症状を伴う重篤な皮膚障害があらわれることがあり、死
亡に至った例も報告されているので、以下の事項に注意す
ること。
1.1
用法及び用量を超えて本剤を投与した場合に皮膚障害の
発現率が高いことから、本剤の6.用法及び用量を遵守する
こと。
1.1.1
投与開始時は定められた用法及び用量を超えないこ
と。バルプロ酸ナトリウム併用時の投与開始2週間までは隔
日投与にすること(成人のみ)。
[7.1参照]
1.1.2
維持用量までの漸増時も定められた用法及び用量を超
えないこと。また、増量時期を早めないこと。
[7.1参照]
1.2
発疹発現時には早期に皮膚科専門医に相談し、適切な処
置を行うこと。また、発疹に加え以下に示す症状があらわ
れた場合には重篤な皮膚障害に至ることがあるので、直ち
に本剤の投与を中止すること。[11.1.1、11.1.2参照]
発熱(38℃以上)、眼充血、口唇・口腔粘膜のびらん、咽頭
痛、全身倦怠感、リンパ節腫脹 等
1.3
重篤な皮膚障害の発現率は、小児において高いことが示
されているので、特に注意すること。[8.1、9.7.1参照]
1.4
患者又は家族に対して、発疹や上記の症状があらわれた
場合には直ちに受診するよう指導すること。
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
3. 組成・性状
3.1 組成
品 名
ラモトリギン
錠小児用2mg
「サワイ」
ラモトリギン
錠小児用5mg
「サワイ」
ラモトリギン
錠25mg
「サワイ」
ラモトリギン
錠100mg
「サワイ」
有効成分
[1錠中]
ラモ
                                
                                Lestu allt skjalið