ファモター配合錠A81

Country: Japan

Tungumál: japanska

Heimild: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Kauptu það núna

Download Vara einkenni (SPC)
20-03-2024

Virkt innihaldsefni:

アスピリン; ジヒドロキシアルミニウム アミノアセテート; 炭酸マグネシウム

Fáanlegur frá:

鶴原製薬株式会社

INN (Alþjóðlegt nafn):

Aspirin; Dihydroxyaluminum aminoacetate; Magnesium carbonate

Lyfjaform:

淡橙色の錠剤、直径約8.0mm、厚さ約3.6mm

Stjórnsýsluleið:

内服剤

Ábendingar:

血小板シクロオキシゲナーゼを阻害して血小板凝集を抑制し、血栓の形成を阻止します。
通常、狭心症、心筋梗塞、虚血性脳血管障害などの血栓形成の抑制や、川崎病の治療に用いられます。

Vörulýsing:

英語の製品名 ; シート記載: ファモター配合錠A81、81mg、TSU625、FAMOTER 配合錠A81

Upplýsingar fylgiseðill

                                くすりのしおり
内服剤
2012
年
07
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ファモター配合錠
A81
主成分
:
アスピリン
(Aspirin)
ジヒドロキシアルミニウム アミノアセテート
(Dihydroxyaluminum
aminoacetate)
炭酸マグネシウム
(Magnesium carbonate)
剤形
:
淡橙色の錠剤、直径約
8.0mm
、厚さ約
3.6mm
シート記載など
:
ファモター配合錠A
81
、
81mg
、
TSU625
、
FAMOTER
配合錠
A81
この薬の作用と効果について
血小板シクロオキシゲナーゼを阻害して血小板凝集を抑制し、血栓の形成を阻止します。
通常、狭心症、心筋梗塞、虚血性脳血管障害などの血栓形成の抑制や、川崎病の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。消化性潰瘍、出血傾向、
アスピリン喘息または既往歴、出産予定日
12
週以内である。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・狭心症、心筋梗塞、虚血性脳血管障害などにおける血栓・塞栓形成の抑制:通常、成人は
1
回
1
錠を
1
日
1
回服用しますが、症状により
1
回
4
錠まで増量されます。必ず指示され
                                
                                Lestu allt skjalið
                                
                            

Vara einkenni

                                2024年3月改訂(第1版)
抗血小板剤
日本標準商品分類番号
873399
貯法:室温保存
有効期間:3年
制酸緩衝アスピリン錠剤
承認番号 22100AMX00819000
販売開始
2000年11月
ファモター
®
配合錠A81
FAMOTER Combination Tablets A81
2.
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
本剤及び本剤の成分又はサリチル酸系製剤に対し過敏症の既
往歴のある患者
2.2
消化性潰瘍のある患者[胃出血の発現又は消化性潰瘍が悪化
するおそれがある。][9.1.1、11.1.7 参照]
2.3
出血傾向のある患者[出血を増強するおそれがある。]
[9.1.3、11.1.2 参照]
2.4
アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息発
作の誘発)又はその既往歴のある患者[重篤なアスピリン喘
息発作を誘発させることがある。][9.1.5、11.1.5
参照]
2.5
出産予定日12週以内の妊婦[9.5.1 参照]
2.6
低出生体重児、新生児又は乳児[9.7.1 参照]
3.
組成・性状
3.1
組成
有効成分
1錠中
アスピリン81mg
ジヒドロキシアルミニウムアミノアセテート11mg
炭酸マグネシウム22mg
添加剤
サッカリン、サッカリンナトリウム水和物、黄色5
号、香料、トウモロコシデンプン、カルメロース、
無水クエン酸、タルク、D-マンニトール、アラビ
アゴム末
3.2
製剤の性状
剤形
素錠(二層錠)
色調
淡橙色
大きさ
直径
約8.0mm
厚さ
約3.6mm
質量
約190㎎
味
オレンジの香味
4.
効能又は効果
〇
下記疾患における血栓・塞栓形成の抑制
狭心症(慢性安定狭心症、不安定狭心症)
心筋梗塞
虚血性脳血管障害(一過性脳虚血発作(TIA)、脳梗塞)
〇
冠動脈バイパス術(CABG)あるいは経皮経管冠動脈形成術
(PTCA)施行後における血栓・塞栓形成の抑制
〇
川崎病(川崎病による心血管後遺症を含む)

                                
                                Lestu allt skjalið