ドネペジル塩酸塩錠3mg「テバ」

Land: Japan

Tungumál: japanska

Heimild: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Kauptu það núna

Download Vara einkenni (SPC)
31-05-2023

Virkt innihaldsefni:

ドネペジル塩酸塩

Fáanlegur frá:

武田テバファーマ株式会社

INN (Alþjóðlegt nafn):

Donepezil hydrochloride

Lyfjaform:

黄色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.3mm

Stjórnsýsluleið:

内服剤

Ábendingar:

脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑えることにより、記憶障害、同じ事を繰返す、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

Vörulýsing:

英語の製品名 Donepezil Hydrochloride Tab. 3mg "TEVA"; シート記載: (表)ドネペジル塩酸塩3mg「テバ」、3mg、t151、(裏)Donepezil HCl“TEVA” 3mg、ドネペジル塩酸塩3mg「テバ」

Upplýsingar fylgiseðill

                                くすりのしおり
内服剤
2019
年
07
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ドネペジル塩酸塩錠
3MG
「テバ」
主成分
:
ドネペジル塩酸塩
(Donepezil hydrochloride)
剤形
:
黄色の錠剤、直径
7.1mm
、厚さ
3.3mm
シート記載など
:
(表)ドネペジル塩酸塩
3mg
「テバ」、
3mg
、
t151
、
(裏)
Donepezil HCl“TEVA” 3mg
、ドネペジル塩酸塩
3mg
「テ
バ」
この薬の作用と効果について
脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑えることにより、記憶障害、同じ事
を繰返す、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられま
す。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。洞不全症候群、洞房ブ
ロック、房室ブロックなどの心疾患、パーキンソン病、パーキンソン症候群がある。胃潰瘍、十二指腸
潰瘍、気管支喘息、閉塞性肺疾患の既往歴がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・アルツハイ
                                
                                Lestu allt skjalið
                                
                            

Vara einkenni

                                -
1
-
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分又はピペリジン誘導体に対し過敏症の既往歴のあ
る患者
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
ドネペジル塩酸塩錠
3mg「テバ」
ドネペジル塩酸塩錠
5mg「テバ」
ドネペジル塩酸塩錠
10mg「テバ」
有効成分
1錠中:ドネペジル
塩酸塩 3mg
1錠中:ドネペジル
塩酸塩 5mg
1錠中:ドネペジル
塩酸塩 10mg
添加剤
乳糖水和物、 トウ
モ ロ コ シ デ ン プ
ン、 結晶セルロー
ス、 ヒドロキシプ
ロ ピ ル セ ル ロ ー
ス、 ステアリン酸
マグネシウム、 ヒ
プロメロース、 マ
クロゴール6000、
酸化チタン、 黄色
三二酸化鉄
乳糖水和物、 トウ
モ ロ コ シ デ ン プ
ン、 結晶セルロー
ス、 ヒドロキシプ
ロ ピ ル セ ル ロ ー
ス、 ステアリン酸
マグネシウム、 ヒ
プロメロース、 マ
クロゴール6000、
酸化チタン
乳糖水和物、 トウ
モ ロ コ シ デ ン プ
ン、 結晶セルロー
ス、 ヒドロキシプ
ロ ピ ル セ ル ロ ー
ス、 ステアリン酸
マグネシウム、 ヒ
プロメロース、 マ
クロゴール6000、
酸化チタン、 三二
酸化鉄
3.2 製剤の性状
販売名
ドネペジル塩酸塩錠
3mg「テバ」
ドネペジル塩酸塩錠
5mg「テバ」
ドネペジル塩酸塩錠
10mg「テバ」
色・剤形
黄色のフィルムコー
ティング錠
白色のフィルムコー
ティング錠
桃色のフィルムコー
ティング錠
形 状
直径(mm)
7.1
7.1
8.6
厚さ(mm)
3.3
3.3
4.6
重量(mg)
140
140
278
識別コード
t 151
t 152
t 153
4. 効能又は効果
アルツハイマー型認知症及びレビー小体型認知症における認知
症症状の進行抑制
5. 効能又は効果に関連する注意
〈効能共通〉
5.1
本剤がアルツハイマー型認知症及びレビー小体型認知症の病
態そのものの進行を抑制するという成績
                                
                                Lestu allt skjalið