デキサメタゾンプロピオン酸エステルローション0.1%「MYK」 Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デキサメタゾンプロピオン酸エステルローション0.1%「myk」

日本ジェネリック株式会社 - デキサメタゾンプロピオン酸エステル - 白色の乳剤性ローション剤 - ステロイドの外用剤で、抗炎症作用を示し、皮膚の炎症を抑え、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善します。
通常、湿疹・皮膚炎群、よう疹群、虫さされ、乾癬など広範囲の皮膚疾患の治療に用いられます。

ニコチン酸アミド散10%「ゾンネ」 Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ニコチン酸アミド散10%「ゾンネ」

ゾンネボード製薬株式会社 - ニコチン酸アミド - 白色の散剤 - ニコチン酸欠乏症や代謝が障害されることによって引き起こされる疾患や症状を改善します。
通常、ニコチン酸欠乏症の予防および治療、食事からの十分な摂取ができないときの補給、ニコチン酸の欠乏または代謝障害が関与すると思われる口角炎、接触皮膚炎、湿疹、メニエル症候群、末梢循環障害、耳鳴、難聴などの治療に用いられます。

ヒアルロン酸Na点眼液0.3%「ニットー」 Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヒアルロン酸na点眼液0.3%「ニットー」

日東メディック株式会社 - 精製ヒアルロン酸ナトリウム - 無色澄明の粘稠性のある水性点眼剤、5ml、(キャップ)セルリアンブルー色、(ラベル)透明地にセルリアンブルー色の帯、(本体)透明 - フィブロネクチンと結合し、上皮細胞の接着、伸展を促進することによって、角膜創傷の治癒を促進します。また、分子内に多数の水分子保持機能があり、涙を保持し安定させて、目の乾燥を防ぎます。
通常、シェーグレン症候群、スティーブンス・ジョンソン症候群、ドライアイなどの内因性疾患、術後、薬剤性、外傷、コンタクトレンズ装用などによる外因性疾患に伴う角結膜上皮障害の治療に用いられます。

フルチカゾン点鼻液25μg小児用「サワイ」56噴霧用 Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルチカゾン点鼻液25μg小児用「サワイ」56噴霧用

沢井製薬株式会社 - フルチカゾンプロピオン酸エステル - 噴霧式の点鼻剤、キャップの色:橙色、ポンプの色:白色 - 抗炎症作用、抗アレルギー作用などを示す合成副腎皮質ホルモンで、くしゃみ、鼻づまり、鼻水などの鼻症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎の治療に用いられます。なお、十分な効果が現れるまでには数日かかります。

リスペリドン内用液1mg/mL「トーワ」(1mL分包) Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リスペリドン内用液1mg/ml「トーワ」(1ml分包)

東和薬品株式会社 - リスペリドン - 無色澄明の液剤 - 中枢神経系に作用するドパミンやセロトニンの機能を調節して、不安、緊張などの症状をしずめ、精神の不安定な状態を抑え、気力や関心のもてない状態を改善させます。
通常、統合失調症、小児期(原則として5歳以上18歳未満)の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療に用いられます。

リスペリドン内用液1mg/mL「トーワ」(2mL分包) Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リスペリドン内用液1mg/ml「トーワ」(2ml分包)

東和薬品株式会社 - リスペリドン - 無色澄明の液剤 - 中枢神経系に作用するドパミンやセロトニンの機能を調節して、不安、緊張などの症状をしずめ、精神の不安定な状態を抑え、気力や関心のもてない状態を改善させます。
通常、統合失調症、小児期(原則として5歳以上18歳未満)の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療に用いられます。

リスペリドン内用液1mg/mL「トーワ」(3mL分包) Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リスペリドン内用液1mg/ml「トーワ」(3ml分包)

東和薬品株式会社 - リスペリドン - 無色澄明の液剤 - 中枢神経系に作用するドパミンやセロトニンの機能を調節して、不安、緊張などの症状をしずめ、精神の不安定な状態を抑え、気力や関心のもてない状態を改善させます。
通常、統合失調症、小児期(原則として5歳以上18歳未満)の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療に用いられます。

リンデロン-VGクリーム0.12% Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リンデロン-vgクリーム0.12%

塩野義製薬株式会社 - ベタメタゾン吉草酸エステル; ゲンタマイシン硫酸塩 - 白色のクリーム剤 - 炎症を抑える合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)と抗菌作用のある抗生物質の配合剤で、皮膚のかゆみ、赤み、はれなどの症状を改善します。
通常、細菌感染をともなうか、そのおそれのある湿疹・皮膚炎や乾癬などの治療に用いられます。真菌などの感染による炎症には原則用いられません。また、治りが遅くなるおそれがあるので、皮膚潰瘍や重いやけど・凍傷には用いられません。

リンデロン-VGローション Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リンデロン-vgローション

塩野義製薬株式会社 - ベタメタゾン吉草酸エステル; ゲンタマイシン硫酸塩 - 白色のローション剤 - 炎症を抑える合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)と抗菌作用のある抗生物質の配合剤で、皮膚のかゆみ、赤み、はれなどの症状を改善します。
通常、細菌感染をともなうか、そのおそれのある湿疹・皮膚炎や乾癬などの治療に用いられます。真菌などの感染による炎症には原則用いられません。また、治りが遅くなるおそれがあるので、皮膚潰瘍や重いやけど・凍傷には用いられません。

デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「日医工」 Jepang - Jepang - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「日医工」

日医工株式会社 - デキサメタゾンプロピオン酸エステル - 白色〜微黄色の軟膏剤 - ステロイドの外用剤で、皮膚血管収縮作用・抗炎症作用により、皮膚の炎症を抑え、発赤、はれ、かゆみなどの症状をやわらげます。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱症などの治療に用いられます。