K.C.L.エリキシル(10w/v%)

Negara: Jepang

Bahasa: Jepang

Sumber: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Beli Sekarang

Unduh Selebaran informasi (PIL)
08-04-2022
Unduh Karakteristik produk (SPC)
22-11-2023

Bahan aktif:

塩化カリウム

Tersedia dari:

丸石製薬株式会社

INN (Nama Internasional):

Potassium chloride

Bentuk farmasi:

無色澄明の液剤

Rute administrasi :

内服剤

Indikasi Terapi:

吸収され体内でカリウムイオンとして生理活性を示すほか、カリウムの不足を補給します。
通常、降圧利尿剤ほか薬を連用した際のカリウム不足、低カリウム血症型周期性四肢麻痺、重症嘔吐、下痢、カリウム摂取不足や手術後のカリウム補給、低クロル性アルカローシスの治療に用いられます。

Ringkasan produk:

英語の製品名 K.C.L. ELIXIR(10W/V%); シート記載:

Selebaran informasi

                                くすりのしおり
内服剤
2009
年
10
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:K.C.L.エリキシル(10W/V%)
主成分:
塩化カリウム
(Potassium chloride)
剤形:
無色澄明の液剤
シート記載など:
この薬の作用と効果について
吸収され体内でカリウムイオンとして生理活性を示すほか、カリウムの不足を補給します。
通常、降圧利尿剤ほか薬を連用した際のカリウム不足、低カリウム血症型周期性四肢麻痺、重症嘔吐、下
痢、カリウム摂取不足や手術後のカリウム補給、低クロル性アルカローシスの治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。腎機能障害、副腎機能障
害、高カリウム血症、食道狭窄、消化管狭窄、消化管運動機能障害、高カリウム血性周期性四肢麻痺が
ある。
・妊娠または授乳中
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
日
20
~
100mL
(主成分として
2
~
10g
)を数回に分け、多量の水で服用しますが、治
療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってください。
・飲み忘れた
                                
                                Baca dokumen lengkapnya
                                
                            

Karakteristik produk

                                品
名
K.C.L. エリキシル(新記載要領)
制作日
MC
2023.10.18
E
本コード

校
作業者印 AC
仮コード
0633A09251511
二校
原
田
色
調
アカ
トラップ
(
)
角度
ub2a5
APP.TB
表
天
297.0
210.0
品
名
K.C.L. エリキシル(新記載要領)
制作日
MC
2023.10.18
E
本コード

校
作業者印 AC
仮コード
0633A09251511
二校
原
田
色
調
スミ
トラップ
(
)
角度
ub2a5
APP.TB
表
天
297.0
210.0
(1)
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 重篤な腎機能障害(前日の尿量が500mL以下あるいは
投与直前の排尿が1時間当たり20mL以下)のある患者
[9.2.1 参照]
2.2 副腎機能障害(アジソン病)のある患者[高カリウム
血症が悪化する。]
2.3 高カリウム血症の患者[不整脈や心停止を引き起こす
おそれがある。][9.1.2 参照]
2.4 消化管の通過障害のある患者[消化管の閉塞、潰瘍又
は穿孔があらわれることがある。]
2.4.1 食道狭窄のある患者(心肥大、食道癌、胸部大動脈
瘤、逆流性食道炎、心臓手術等による食道圧迫)
2.4.2 消化管狭窄又は消化管運動機能不全のある患者
2.5 高カリウム血性周期性四肢麻痺の患者[発作と高カリ
ウム血症が誘発される。]
2.6 エプレレノン(高血圧症)、エサキセレノンを投与中の
患者[10.1 参照]
2.7 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.8 ジスルフィラム、シアナミド、カルモフール、プロカ
ルバジン塩酸塩を投与中の患者[10.1 参照]
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
K.C.L.エリキシル(10w/v%)
有効成分
1mL中 日局塩化カリウム 0.1g
(カリウム(K)として1.34mEq(52.45mg))
添加剤
クエン酸水和物、パラオキシ安息香酸エチル、
デヒドロ酢酸、D-ソルビトール、サッカリン
ナトリウム水和物、エ
                                
                                Baca dokumen lengkapnya