ワイドシリン細粒20%

Negara: Jepang

Bahasa: Jepang

Sumber: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Beli Sekarang

Unduh Selebaran informasi (PIL)
08-04-2022
Unduh Karakteristik produk (SPC)
18-11-2022

Bahan aktif:

アモキシシリン水和物

Tersedia dari:

Meiji Seika ファルマ株式会社

INN (Nama Internasional):

Amoxicillin hydrate

Bentuk farmasi:

桃色の細粒剤

Rute administrasi :

内服剤

Indikasi Terapi:

ペニシリン系の抗生物質で、感染を起こす細菌の細胞壁合成を阻害し、細菌を殺す働きがあります。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科感染症、泌尿器感染症、性感染症、性器感染症、眼科感染症、歯科感染症、胃潰瘍・十二指腸潰瘍におけるヘリコバクター・ピロリ感染症など広範囲の感染症の治療に用いられます。

Ringkasan produk:

英語の製品名 WIDECILLIN FINE GRANULES 20%; シート記載:

Selebaran informasi

                                くすりのしおり
内服剤
2015
年
02
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ワイドシリン細粒
20
%
主成分
:
アモキシシリン水和物
(Amoxicillin hydrate)
剤形
:
桃色の細粒剤
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
ペニシリン系の抗生物質で、感染を起こす細菌の細胞壁合成を阻害し、細菌を殺す働きがあります。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、耳鼻科感染症、泌尿器感染症、性感染症、性器感染症、眼科感染症、
歯科感染症、胃潰瘍・十二指腸潰瘍におけるヘリコバクター・ピロリ感染症など広範囲の感染症の治療に
用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。伝染性単核症がある、気
管支喘息、発疹、じん麻疹などのアレルギー症状を起こしやすい、または、両親兄弟にそのような人が
いる、腎障害がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・ヘリコバクター・ピロリ感染症を除く感染症:通常、成人は
1
回
1.25g
〔主成分として
250mg
(力
価)〕を
1
日
3
~
4
回服用します。小児は
1
日
0.1

                                
                                Baca dokumen lengkapnya
                                
                            

Karakteristik produk

                                2022年11月改訂(第1版)
*
日本標準商品分類番号
876131
承認番号
販売開始
22600AMX00916000
1981年9月
貯
法:室温保存
有効期間:2年
合成ペニシリン製剤
アモキシシリン水和物散
注)注意-医師等の処方箋により使用すること
処方箋医薬品
注)
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者[8.2、9.1.1、
11.1.1、11.1.2参照]
2.1
伝染性単核症の患者
1)
[発疹の発現頻度を高めるおそれがあ
る。]
2.2
組成・性状
3.
組成
3.1
販売名
有効成分(1g中)
添加剤
ワイドシリン
細粒20%
日局アモキシシ
リン水和物200mg
(力価)
クエン酸ナトリウム水和物、軽質無
水ケイ酸、
D
-マンニトール、サッカ
リンナトリウム水和物、パラオキシ
安息香酸メチル、パラオキシ安息香
酸プロピル、ヒドロキシプロピルセ
ルロース、シリコーン樹脂、ソルビ
タン脂肪酸エステル、グリセリン脂
肪酸エステル、ポリオキシエチレン
硬化ヒマシ油60、カルミン
香料、乳糖、微結晶セルロース、微
粒二酸化ケイ素、バニリン、エチル
バニリン、プロピレングリコール
製剤の性状
3.2
販売名
剤形
色
味
におい
ワイドシリン細粒20%
細粒
桃色
甘味
芳香
効能・効果
4.
〈適応菌種〉
本剤に感性のブドウ球菌属、レンサ球菌属、肺炎球菌、腸球菌
属、淋菌、大腸菌、プロテウス・ミラビリス、インフルエンザ
菌、ヘリコバクター・ピロリ、梅毒トレポネーマ
〈適応症〉
表在性皮膚感染症、深在性皮膚感染症、リンパ管・リンパ節炎、
慢性膿皮症、外傷・熱傷及び手術創等の二次感染、びらん・潰瘍
の二次感染、乳腺炎、骨髄炎、咽頭・喉頭炎、扁桃炎、急性気管
支炎、肺炎、慢性呼吸器病変の二次感染、膀
                                
                                Baca dokumen lengkapnya