ロキソプロフェンNaゲル1%「ラクール」

Negara: Jepang

Bahasa: Jepang

Sumber: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Beli Sekarang

Unduh Selebaran informasi (PIL)
08-04-2022
Unduh Karakteristik produk (SPC)
10-04-2024

Bahan aktif:

ロキソプロフェンナトリウム水和物

Tersedia dari:

ラクール薬品販売株式会社

INN (Nama Internasional):

Loxoprofen sodium hydrate

Bentuk farmasi:

無色〜微黄色の透明なゲル剤、(キャップ)水色、(チューブ)白色に水色のライン

Rute administrasi :

外用剤

Indikasi Terapi:

成分を皮膚から浸透させることにより炎症にかかわるプロスタグランジンの合成を阻害し、塗布部位の炎症を抑え、痛みを和らげます。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の鎮痛・消炎に用いられます。

Ringkasan produk:

英語の製品名 LOXOPROFEN Na GEL 1% "RAKOOL"; シート記載:

Selebaran informasi

                                くすりのしおり
外用剤
2021
年
05
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ロキソプロフェン
NA
ゲル
1
%「ラクール」
主成分
:
ロキソプロフェンナトリウム水和物
(Loxoprofen sodium hydrate)
剤形
:
無色~微黄色の透明なゲル剤、(キャップ)水色、(チューブ)白色に水色
のライン
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
成分を皮膚から浸透させることにより炎症にかかわるプロスタグランジンの合成を阻害し、塗布部位の炎
症を抑え、痛みを和らげます。
通常、変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛の鎮痛・消炎に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。アスピリン喘息またはそ
の既往歴がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、症状により、適量を
1
日数回患部に塗り込みます。必ず指示された使用方法に従ってください。
・傷や粘膜、湿疹または発疹のある部分には使用しないでください。
・塗ったところをラップなどでおおわないようにしてください。薬の作用が強く
                                
                                Baca dokumen lengkapnya
                                
                            

Karakteristik produk

                                2024年2月改訂(第1版)
日本標準商品分類番号
872649
承認番号 22500AMX00165000
販売開始
2013年6月
貯  法:室温保存
有効期間:3年
2.
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.2 アスピリン喘息(非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息
発作の誘発)又はその既往歴のある患者[喘息発作を誘発
することがある。][9.1.1参照]
3.
組成・性状
3.1 組成
販売名
ロキソプロフェンNaゲル1%「ラクール」
有効成分
1g中 日局ロキソプロフェンナトリウム水和物
11.3mg(無水物として10mg)
添加剤
エタノール、1,3-ブチレングリコール、カルボキ
シビニルポリマー、ヒプロメロース、pH調節剤
3.2 製剤の性状
販売名
ロキソプロフェンNaゲル1%「ラクール」
性状
無色~微黄色透明のゲル剤で、芳香を有する。
識別コード
14
4.
効能又は効果
下記疾患並びに症状の消炎・鎮痛
 変形性関節症、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛
6.
用法及び用量
症状により、適量を1日数回患部に塗擦する。
8.
重要な基本的注意
8.1 消炎鎮痛剤による治療は原因療法ではなく対症療法であるこ
とに留意すること。
8.2 慢性疾患(変形性関節症等)に対し本剤を用いる場合には薬
物療法以外の療法も考慮すること。
9.
特定の背景を有する患者に関する注意
9.1 合併症・既往歴等のある患者
9.1.1 気管支喘息の患者(アスピリン喘息又はその既往歴のある
患者を除く)
病態を悪化させることがある。[2.2参照]
9.1.2 皮膚感染症のある患者
感染による炎症に対して用いる場合には適切な抗菌剤又は抗
真菌剤を併用し、観察を十分行い慎重に使用すること。皮膚
の感染症を不顕性化するおそれがある
                                
                                Baca dokumen lengkapnya