リンデロン注100mg(2%)

Negara: Jepang

Bahasa: Jepang

Sumber: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Beli Sekarang

Unduh Selebaran informasi (PIL)
08-04-2022
Unduh Karakteristik produk (SPC)
17-01-2024

Bahan aktif:

ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム

Tersedia dari:

塩野義製薬株式会社

INN (Nama Internasional):

Betamethasone sodium phosphate

Bentuk farmasi:

注射剤

Rute administrasi :

注射剤

Indikasi Terapi:

合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、循環動態や代謝系を改善することなどにより、ショック症状を改善します。
通常、出血性ショックにおける救急、または術中・術後のショックの治療に用いられます。

Ringkasan produk:

英語の製品名 RINDERON for Injection 100mg [2%]; シート記載:

Selebaran informasi

                                くすりのしおり
注射剤
2014
年
07
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
リンデロン注
100MG
(
2
%)
主成分
:
ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム
(Betamethasone sodium
phosphate)
剤形
:
注射剤
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、循環動態や代謝系を改善することなどにより、ショック症状
を改善します。
通常、出血性ショックにおける救急、または術中・術後のショックの治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。感染症、全身の真菌症が
ある。急性心筋梗塞を起こしたことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、静脈内に注射します。
・症状を見ながら、使用期間を決めていきます。具体的な使用期間については、担当の医師にお聞きくだ
さい。
生活上の注意
・水疱瘡またははしかに感染しないように注意し、感染が疑われる場合は直ちに受診してください。
この薬を使ったあと気をつけていただくこと(副作用)
主な
                                
                                Baca dokumen lengkapnya
                                
                            

Karakteristik produk

                                2022年 5月改訂(第 2版)
**
2020年 7月改訂(第 1版)
*
日本標準商品分類番号
872454
20mg
100mg
承認番号
21700AMZ0053500021700AMZ00536000
販売開始
1985年 7月
1985年 7月
貯
法:凍結を避け冷所保存
有効期間:2年
合成副腎皮質ホルモン剤
ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム注射液
注)注意−医師等の処方箋により使用すること
処方箋医薬品
注)
2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.1
デスモプレシン酢酸塩水和物(男性における夜間多尿によ
る夜間頻尿)を投与中の患者[10.1参照]
2.2
3.組成・性状
3.1組成
販売名
リンデロン注 20mg(2%)
リンデロン注 100mg(2%)
有効成分
1管(1mL)中
ベタメタゾンリン酸エステル
ナトリウム 26.3mg
(ベタメタゾンとして 20mg
に相当)
1管(5mL)中
ベタメタゾンリン酸エステル
ナトリウム 131.6mg
(ベタメタゾンとして 100mg
に相当)
添加剤
塩化ナトリウム、クエン酸ナ
トリウム水和物、クエン酸水
和物、水酸化ナトリウム、注
射用水
塩化ナトリウム、クエン酸ナ
トリウム水和物、クエン酸水
和物、水酸化ナトリウム、注
射用水
3.2製剤の性状
販売名
リンデロン注 20mg(2%)
リンデロン注 100mg(2%)
性状・剤形
無色澄明の液である。(注射
剤)
無色澄明の液である。(注射
剤)
pH
7.3〜8.3
7.3〜8.3
浸透圧比
〔生理食塩液
に対する比〕
約 1
約 1
4.効能・効果
出血性ショックにおける救急、又は術中・術後のショック
6.用法・用量
通常、ベタメタゾンとして 1回体重 1kgあたり
0.5〜4mgを静脈
内注射する。
なお、症状が改善しない場合には、適宜追加投与する。
8.重要な基本的注意
本剤の投与により、誘発感染症、続発性副腎皮質機能不全、消

                                
                                Baca dokumen lengkapnya