レキソタン錠2 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レキソタン錠2

サンド株式会社 - ブロマゼパム - 白色の錠剤、直径8.0mm、厚さ2.3mm - 脳のベンゾジアゼピン受容体に結合してgaba神経系の作用を増強し、不安、緊張、抑うつ、強迫、恐怖や睡眠障害を改善します。
通常、神経症、うつ病、心身症の治療や麻酔前投薬に用いられます。

レキソタン錠5 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レキソタン錠5

サンド株式会社 - ブロマゼパム - 淡黄赤色の錠剤、直径8.0mm、厚さ2.3mm - 脳のベンゾジアゼピン受容体に結合してgaba神経系の作用を増強し、不安、緊張、抑うつ、強迫、恐怖や睡眠障害を改善します。
通常、神経症、うつ病、心身症の治療や麻酔前投薬に用いられます。

レボフロキサシン錠250mg「CH」 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボフロキサシン錠250mg「ch」

日本ジェネリック株式会社 - レボフロキサシン水和物 - 黄色の錠剤、長径13.7mm、短径6.7mm、厚さ4.2mm - ニューキノロン系の抗菌剤で、細菌のdna複製を阻害することにより、細菌の増殖を抑えます。
通常、皮膚、呼吸器、泌尿器、婦人科、眼科、耳鼻科、歯科領域の感染症などの治療に用いられます。

レボフロキサシン錠250mg「杏林」 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボフロキサシン錠250mg「杏林」

キョーリンリメディオ株式会社 - レボフロキサシン水和物 - 黄色の錠剤、長径12.2mm、短径6.1mm、厚さ4.7mm - ニューキノロン系経口抗菌製剤で、感染時に細菌などのdna複製を阻害し、殺菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症、婦人科感染症、眼科感染症、耳鼻科感染症、歯科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

レボフロキサシン錠500mg「杏林」 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レボフロキサシン錠500mg「杏林」

キョーリンリメディオ株式会社 - レボフロキサシン水和物 - うすいだいだい色の錠剤、長径15.2mm、短径7.6mm、厚さ6.0mm - ニューキノロン系経口抗菌製剤で、感染時に細菌などのdna複製を阻害し、殺菌作用を示します。
通常、皮膚感染症、呼吸器感染症、泌尿器感染症、婦人科感染症、眼科感染症、耳鼻科感染症、歯科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

アズロキサ錠15mg Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アズロキサ錠15mg

寿製薬株式会社 - エグアレンナトリウム水和物 - 淡青色の錠剤、直径8mm、厚さ約3.8mm - 胃粘膜の被覆保護作用があり、胃粘膜の損傷を抑制し、胃潰瘍治癒を促進します。
通常、胃潰瘍の治療にh2受容体拮抗薬と併用されます。

オキサトミドDS小児用2%「サワイ」 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オキサトミドds小児用2%「サワイ」

沢井製薬株式会社 - オキサトミド - 白色のドライシロップ剤 - アレルギーの原因となる物質(ヒスタミン)や炎症を起こす物質の作用を抑え、アレルギー症状を改善します。
通常、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、痒疹の治療に用いられます。すでに起こっている気管支喘息の発作や症状を速やかに改善するものではありません。

オングリザ錠5mg Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オングリザ錠5mg

協和キリン株式会社 - サキサグリプチン水和物 - 淡紅色の錠剤、直径8.2mm、厚さ4.2mm - 血糖値を一定に保つ働きをするホルモンであるインクレチンを分解する酵素(dpp-4)を阻害します。血糖値が高いときにインスリン分泌を促し、血糖コントロールを改善します。
通常、2型糖尿病の治療に用いられます。

カプトリル-Rカプセル18.75mg Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

カプトリル-rカプセル18.75mg

アルフレッサ ファーマ株式会社 - カプトプリル - 中央に赤褐色の帯のある白色のカプセル剤、長径15.8mm、短径5.8mm - アンジオテンシン変換酵素を阻害して、アンジオテンシンiiの生成を抑えることにより、末梢血管を拡張し、血管の抵抗を下げて降圧作用を示すとともに、アルドステロンの分泌を抑えて、ナトリウムの排泄作用をあらわします。
通常、本態性高血圧症、腎性高血圧症の治療に用いられます。

フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg「EMEC」 Japán - japán - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルボキサミンマレイン酸塩錠25mg「emec」

日医工株式会社 - フルボキサミンマレイン酸塩 - 黄色の錠剤、直径5.2mm、厚さ2.3mm - 脳内のセロトニンの取り込みを阻害することにより、憂うつな気持ちや落ち込んでいる気分、不安を和らげます。
通常、成人ではうつ病・うつ状態、強迫性障害、社会不安障害の治療に、小児では強迫性障害の治療に用いられます。