アトラント軟膏1% Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アトラント軟膏1%

久光製薬株式会社 - ネチコナゾール塩酸塩 - 白色〜微黄色の軟膏剤 - 白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌的な抗真菌作用を示します。
通常、白癬(水虫、いんきんたむし、ぜにたむし)、皮膚のカンジダ症、癜風(でんぷう)の治療に用いられます。

アトラント軟膏1% Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アトラント軟膏1%

鳥居薬品株式会社 - ネチコナゾール塩酸塩 - 白色〜微黄色の軟膏剤 - 白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚のカンジダ症、癜風を治療します。

アトラント軟膏1% Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アトラント軟膏1%

田辺三菱製薬株式会社 - ネチコナゾール塩酸塩 - 白色〜微黄色の軟膏剤 - 白癬菌やカンジダ菌などの真菌の細胞膜に作用し、完全発育阻止と殺菌作用を示します。
通常、水虫、皮膚カンジダ症、癜風(黒ナマズ)の治療に用いられます。

イクスタンジ錠40mg Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イクスタンジ錠40mg

アステラス製薬株式会社 - エンザルタミド - 黄色の錠剤、直径約10.1mm、厚さ約4.6mm - 前立腺細胞のアンドロゲン(男性ホルモン)の受容体に対するアンドロゲンの結合を阻害し、抗腫瘍作用を示します。また、前立腺癌細胞が増殖する経路を複数阻害することにより効果を発揮します。
通常、去勢抵抗性前立腺癌、遠隔転移を有する前立腺癌の治療に用いられます。

イクスタンジ錠80mg Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イクスタンジ錠80mg

アステラス製薬株式会社 - エンザルタミド - 黄色の錠剤、長径約17.2mm、短径約9.1mm、厚さ約5.9mm - 前立腺細胞のアンドロゲン(男性ホルモン)の受容体に対するアンドロゲンの結合を阻害し、抗腫瘍作用を示します。また、前立腺癌細胞が増殖する経路を複数阻害することにより効果を発揮します。
通常、去勢抵抗性前立腺癌、遠隔転移を有する前立腺癌の治療に用いられます。

イソコナゾール硝酸塩腟錠100mg「F」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソコナゾール硝酸塩腟錠100mg「f」

富士製薬工業株式会社 - イソコナゾール硝酸塩 - 白色の腟用錠剤、長径20.2mm、短径11.0mm - カンジダ菌の細胞膜の透過性を変化させ、抗真菌作用を示し、真菌の発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、カンジダに起因する腟炎、外陰腟炎の治療に用いられます。

イソコナゾール硝酸塩腟錠300mg「F」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イソコナゾール硝酸塩腟錠300mg「f」

富士製薬工業株式会社 - イソコナゾール硝酸塩 - 白色の腟用錠剤、長径20.2mm、短径11.0mm - カンジダ菌の細胞膜の透過性を変化させ、抗真菌作用を示し、真菌の発育を阻止することにより、炎症やかゆみを抑えます。
通常、カンジダに起因する腟炎、外陰腟炎の治療に用いられます。

イトラコナゾール錠50mg「科研」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イトラコナゾール錠50mg「科研」

科研製薬株式会社 - イトラコナゾール - 白色〜灰白色の錠剤、直径8.5mm、厚さ3.7mm - 真菌(カビ)の細胞膜合成を阻害し、病気の原因となる真菌の増殖を抑えることにより抗真菌作用を示します。
通常、内臓真菌症(呼吸器、消化器、尿路などの深在性真菌症)、深在性皮膚真菌症(スポロトリコーシス、クロモミコーシス)、表在性皮膚真菌症(爪白癬以外の白癬、カンジダ症、癜風やマラセチア毛包炎)、爪白癬の治療に用いられます。

イトリゾールカプセル50 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

イトリゾールカプセル50

ヤンセン ファーマ株式会社 - イトラコナゾール - 淡黄色不透明のカプセル剤、直径6.35mm、長さ18.1mm - 真菌(カビ)の細胞膜合成を阻害し、病気の原因となる真菌の増殖を抑えることにより抗真菌作用を示します。
通常、内臓真菌症(呼吸器、消化器、尿路などの深在性真菌症)、深在性皮膚真菌症(スポロトリコーシス、クロモミコーシス)、表在性皮膚真菌症(爪白癬以外の白癬、カンジダ症、癜風やマラセチア毛包炎)、爪白癬の治療に用いられます。

インライタ錠1mg Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インライタ錠1mg

ファイザー株式会社 - アキシチニブ - 赤色の錠剤、長径8.6mm、短径4.3mm、厚さ2.8mm - 血管内皮増殖因子受容体(vegfr-1、-2および-3)を選択的に阻害することにより、血管の新生を阻害し、腫瘍の増殖および転移を抑制して抗腫瘍効果を示します。
通常、根治切除不能または転移性の腎細胞癌の治療に用いられます。