バルプロ酸Na錠200mg「フジナガ」[片頭痛治療剤] Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バルプロ酸na錠200mg「フジナガ」[片頭痛治療剤]

第一三共株式会社 - バルプロ酸ナトリウム - 白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ4.8mm - 脳内の抑制性神経伝達物質γ-アミノ酪酸(gaba)を介して、片頭痛発作発現を抑えると考えられています。
通常、片頭痛の治療に用いられ、片頭痛の発作を防ぐ、もしくは軽くします。起こってしまった片頭痛発作を改善する薬ではありません。

バルプロ酸Na錠200mg「フジナガ」[片頭痛治療剤] Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

バルプロ酸na錠200mg「フジナガ」[片頭痛治療剤]

藤永製薬株式会社 - バルプロ酸ナトリウム - 白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ4.8mm - 脳内の抑制性神経伝達物質γ-アミノ酪酸(gaba)を介して、片頭痛発作発現を抑えると考えられています。
通常、片頭痛の治療に用いられ、片頭痛の発作を防ぐ、もしくは軽くします。起こってしまった片頭痛発作を改善する薬ではありません。

ポビドンヨードガーグル7%「日医工」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨードガーグル7%「日医工」

日医工株式会社 - ポビドンヨード - 暗褐色の液剤 - 本剤に含まれるヨウ素により、のどや口の中の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、咽頭炎、扁桃炎、口内炎、抜歯創を含む口腔創傷の感染予防、口腔内の消毒に用いられます。

ポビドンヨード消毒用液10%「NP」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨード消毒用液10%「np」

ニプロ株式会社 - ポビドンヨード - 暗赤褐色の液剤 - 外用殺菌消毒剤で、水溶液中で徐々にヨウ素を遊離して、細菌やウイルスなど広範囲な抗微生物作用を示します。
通常、手術部位(手術野)の皮膚・粘膜、皮膚・粘膜の創傷部位、熱傷皮膚面、感染皮膚面などの消毒に用いられます。

ポビドンヨードガーグル液7%「明治」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨードガーグル液7%「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - ポビドンヨード - 黒褐色の澄明な液状の含嗽剤 - ヨウ素を遊離することにより、のどや口の中の細菌、真菌、ウイルスを消毒します。
通常、咽頭炎、扁桃炎、口内炎、抜歯創を含む口腔創傷の感染予防、口腔内の消毒に用いられます。

ポビドンヨード外用液10%「明治」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨード外用液10%「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - ポビドンヨード - 界面活性剤を含有する黒褐色の液剤 - ヨウ素を遊離することにより、キズや火傷の皮膚などの細菌、真菌、ウイルスを消毒する薬です。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒、手術部位(手術野)の粘膜の消毒、皮膚・粘膜の創傷部位の消毒、熱傷皮膚面の消毒、感染皮膚面の消毒に用いられます。

ポビドンヨードスクラブ液7.5%「明治」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨードスクラブ液7.5%「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - ポビドンヨード - 界面活性剤を含有する黒褐色の液剤 - ヨウ素を遊離することにより、細菌、真菌、ウイルスを消毒する薬です。
通常、手指・皮膚の消毒、手術部位(手術野)の皮膚の消毒に用いられます。

ポビドンヨードフィールド外用液10%「明治」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ポビドンヨードフィールド外用液10%「明治」

Meiji Seika ファルマ株式会社 - ポビドンヨード - 黒褐色の液剤 - ヨウ素を遊離することにより、細菌、真菌、ウイルスを消毒する薬です。
通常、手術部位(手術野)の皮膚の消毒に用いられます。

ヨードチンキ「日医工」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヨードチンキ「日医工」

日医工株式会社 - ヨウ素 - 暗赤褐色の液剤 - ヨウ素およびエタノールの揮散性、殺菌作用、局所刺激作用により、外用殺菌剤としての薬効を有します。
通常、皮膚表面の一般消毒、創傷・潰瘍の殺菌・消毒、歯肉および口腔粘膜の消毒、根管の消毒に用いられます。

クエン酸第一鉄ナトリウム顆粒8.3%「ツルハラ」 Japan - japanski - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クエン酸第一鉄ナトリウム顆粒8.3%「ツルハラ」

鶴原製薬株式会社 - クエン酸第一鉄ナトリウム - 緑白色〜緑黄白色の顆粒剤 - 不足した鉄分を補給して貧血を改善します。吸収された鉄はトランスフェリンと結合して体内を循環し、骨髄で赤芽球に取り込まれ、ヘモグロビン合成に利用されます。
通常、鉄欠乏性貧血の治療に用いられます。