プランルカストドライシロップ10%「NP」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

プランルカストドライシロップ10%「np」

ニプロ株式会社 - プランルカスト水和物 - 白色〜微黄色のドライシロップ剤 - ロイコトリエンの受容体に選択的に結合し、ロイコトリエンの作用に拮抗することによって、気道の収縮反応、血管透過性、粘膜の浮腫および過敏性などの亢進を抑制し、気管支喘息やアレルギー性鼻炎に伴う症状を改善します。この薬は、気管支拡張剤やステロイド剤とは異なり、すでに起こっている喘息発作を止める薬剤ではなく、発作を予防する薬剤です。今起こっている発作を止めるには他の薬剤を使ってください。
通常、気管支喘息、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。

ミダゾラム注10mg「サンド」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミダゾラム注10mg「サンド」

サンド株式会社 - ミダゾラム - 注射剤 - 脳内のベンゾジアゼピン受容体にはたらき、神経細胞の興奮を抑える作用を示します。
通常、麻酔前投薬、全身麻酔の導入および維持、集中治療における人工呼吸中の鎮静、歯科・口腔外科領域における手術および処置時の鎮静に用いられます。

ラベプラゾールナトリウム錠10mg「サンド」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラベプラゾールナトリウム錠10mg「サンド」

サンド株式会社 - ラベプラゾールナトリウム - 淡黄色の錠剤、直径6.8mm、厚さ3.3mm - 胃粘膜細胞の胃酸分泌機構を阻害することで胃酸分泌を抑制します。それにより胃や十二指腸の潰瘍を速やかに治癒し、逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどをやわらげます。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの治療やヘリコバクター・ピロリの除菌補助に用いられます。
また、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に使用されます。

ラベプラゾールナトリウム錠5mg「サンド」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラベプラゾールナトリウム錠5mg「サンド」

サンド株式会社 - ラベプラゾールナトリウム - 淡黄色の錠剤、直径5.9mm、厚さ2.6mm - 胃粘膜の胃酸分泌機構に作用し、過剰な胃酸の分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの治療やヘリコバクター・ピロリの除菌補助に用いられます。
また、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に使用されます。

ロラタジンOD錠10mg「JG」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロラタジンod錠10mg「jg」

日本ジェネリック株式会社 - ロラタジン - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ3.5mm - 抗原刺激による肥満細胞などからのヒスタミンやケミカルメディエーターの遊離を抑制することにより、アレルギーを引き起こす物質の働きを抑え、アレルギー症状を改善します。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒の治療に用いられます。

ロラタジンOD錠10mg「NP」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロラタジンod錠10mg「np」

ニプロ株式会社 - ロラタジン - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ2.9mm - 肥満細胞に作用し、ヒスタミンやltc4などのケミカルメディエーターの遊離抑制作用と、ヒスタミンh1受容体拮抗作用があり、アレルギーを起こす物質の働きを抑えます。
通常、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒の治療に用いられます。

ロラタジンOD錠10mg「アメル」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロラタジンod錠10mg「アメル」

共和薬品工業株式会社 - ロラタジン - 白色の錠剤、直径約7.0mm、厚さ約3.3mm - 肥満細胞に作用し、ヒスタミンやロイコトリエンc4などのケミカルメディエーターの遊離抑制作用と、ヒスタミンh1受容体拮抗作用があり、アレルギーを起こす物質の働きを抑えます。
通常、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うかゆみの治療に用いられます。

ロラタジンOD錠10mg「トーワ」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロラタジンod錠10mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - ロラタジン - 白色の割線入り錠剤、錠径6.5mm、厚さ2.9mm - 肥満細胞に作用し、ヒスタミンやロイコトリエンc4などのケミカルメディエーターの遊離抑制作用と、ヒスタミンh1受容体拮抗作用があり、アレルギー症状を抑えます。
通常、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うかゆみの治療に用いられます。

タダラフィル錠20mgAD「杏林」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

タダラフィル錠20mgad「杏林」

キョーリンリメディオ株式会社 - タダラフィル - 赤褐色の錠剤、長径12.3mm、短径7.6mm、厚さ5.0mm - 肺血管平滑筋のcgmp分解酵素であるpde5(ホスホジエステラーゼ5)を阻害して、血管を弛緩させることにより肺動脈圧と肺血管抵抗を低下させます。
通常、肺動脈性肺高血圧症の治療に用いられます。

タリオン錠5mg Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

タリオン錠5mg

田辺三菱製薬株式会社 - ベポタスチンベシル酸塩 - 白色の錠剤、直径6.1mm、厚さ2.7mm - アレルギー症状の原因となる、体内のヒスタミンなどの生成や働きを抑え、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの鼻炎症状や皮膚のかゆみを改善します。
通常、アレルギー性鼻炎、じんましん、皮膚疾患に伴うかゆみの治療に用いられます。