コールタイジン点鼻液 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

コールタイジン点鼻液

株式会社陽進堂 - 塩酸テトラヒドロゾリン; プレドニゾロン - 無色澄明の点鼻液 - 交感神経作用剤による末梢血管収縮作用により鼻粘膜の充血を除き、副腎皮質ホルモン剤による抗炎症、抗アレルギー作用により局所の発赤や腫れなどを抑え、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどを改善します。
通常、諸種疾患による鼻充血・うっ血の治療に用います。

ネオメドロールEE軟膏[眼科用剤] Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ネオメドロールee軟膏[眼科用剤]

ファイザー株式会社 - フラジオマイシン硫酸塩; メチルプレドニゾロン - 淡黄色半澄明の軟膏剤、(チューブ)白色、(キャップ)白色 - 抗生物質と合成副腎皮質ホルモン剤の配合剤で、抗菌作用と抗炎症作用により、目およびその周囲の炎症症状(かゆみ、発赤など)を改善する眼科用の塗り薬です。
通常、目周辺部の細菌感染を伴う炎症性疾患の治療に用いられます。

ネオメドロールEE軟膏[耳鼻科用剤] Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ネオメドロールee軟膏[耳鼻科用剤]

ファイザー株式会社 - フラジオマイシン硫酸塩; メチルプレドニゾロン - 淡黄色半澄明の軟膏剤、(チューブ)白色、(キャップ)白色 - 抗生物質と合成副腎皮質ホルモン剤の配合剤で、抗菌作用と抗炎症作用により、耳およびその周囲の炎症症状(かゆみ、発赤など)や、耳鼻咽喉科領域の手術後の炎症症状を改善する耳鼻科用の塗り薬です。
通常、外耳の湿疹・皮膚炎の治療、耳鼻咽喉科領域における手術後の処置に用いられます。

ハイセチンP軟膏 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ハイセチンp軟膏

富士製薬工業株式会社 - クロラムフェニコール; フラジオマイシン硫酸塩; プレドニゾロン - 乳白色ゼリー状の軟膏剤 - タンパク質合成阻害型の抗生物質、アミノグリコシド系抗生物質、抗炎症作用を有するステロイドの配合剤で、抗菌作用を示します。
通常、深在性皮膚感染症、慢性膿皮症、湿疹・皮膚炎群、外傷・熱傷および手術創の二次感染などの皮膚感染症の治療に使用されます。

アコニンサン錠 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アコニンサン錠

三和生薬株式会社 - 加工ブシ末 - かっ色の錠剤直径8mm 厚さ4mm - 新陳代謝をよくして体を温め、血流を改善し、鎮痛作用、強心作用、利尿作用をあらわし、冷えや新陳代謝の衰えによる痛み、悪化した症状を改善します。
通常、鎮痛、強心、利尿に用いられます。

アコニンサン錠 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アコニンサン錠

化研生薬株式会社 - 加工ブシ末 - かっ色の錠剤、直径8mm、厚さ4mm - 新陳代謝をよくして体を温め、血流を改善し、鎮痛作用、強心作用、利尿作用をあらわし、冷えや新陳代謝の衰えによる痛み、悪化した症状を改善します。
通常、鎮痛、強心、利尿に用いられます。

アヘン散「第一三共」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アヘン散「第一三共」

第一三共株式会社 - アヘン末 - 淡褐色の散剤 - 主成分のモルヒネの他、各種アルカロイドを含有した薬で、中枢神経に抑制的に働き、鎮痛・鎮静・呼吸抑制作用を示します。また、腸管のぜん動運動を抑制します。
通常、激しい下痢症状の改善や手術後などの腸管ぜん動運動の抑制、激しい疼痛時における鎮痛・鎮静・鎮痙、激しい咳嗽発作における鎮咳に用いられます。

アヘンチンキ「第一三共」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アヘンチンキ「第一三共」

第一三共株式会社 - アヘン末 - 暗赤褐色のチンキ剤 - 主成分のモルヒネの他、各種アルカロイドを含有した薬で、中枢神経に抑制的に働き、鎮痛・鎮静・呼吸抑制作用を示します。また、腸管のぜん動運動を抑制します。
通常、激しい下痢症状の改善や手術後などの腸管ぜん動運動の抑制、激しい疼痛時における鎮痛・鎮静・鎮痙、激しい咳嗽発作における鎮咳に用いられます。

加工ブシ末「三和生薬」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

加工ブシ末「三和生薬」

三和生薬株式会社 - 加工ブシ末 - かっ色の粉末 - この薬は生薬です。あなたの症状や体質に合わせて処方してあります。
新陳代謝をよくして体を温め、血流を改善し、強心作用、鎮痛作用、利尿作用をあらわします。
通常、冷えや新陳代謝の衰えによる痛み、悪化した症状を改善します。

健胃配合錠「YD」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

健胃配合錠「yd」

株式会社陽進堂 - センブリ末; 炭酸水素ナトリウム - 淡褐色〜緑褐色の錠剤、直径約9mm、厚さ約3.1mm - 苦味成分により胃機能を活発にして、食欲を増進させ、また、制酸剤で過剰の胃酸を中和します。
通常、食欲不振、胃部不快感、胃もたれ、吐き気・嘔吐の症状の改善に用いられます。