ジゴシンエリキシル0.05mg/mL Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ジゴシンエリキシル0.05mg/ml

太陽ファルマ株式会社 - ジゴキシン - うすい青緑色〜青緑色澄明の液剤 - 心臓に直接働いて心臓の筋肉の収縮力を強くしたり、速くなりすぎた脈を調節します。
通常、心不全および各種頻脈の予防と治療、うっ血性心不全、心房細動・粗動による頻脈、発作性上室性頻拍の治療に用いられます。

デキサメタゾンエリキシル0.01%「日新」 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デキサメタゾンエリキシル0.01%「日新」

日新製薬株式会社 - デキサメタゾン - 桃色のエリキシル剤 - 合成副腎皮質ホルモン(ステロイドホルモン)製剤で、炎症やアレルギー症状を改善する作用や、免疫反応を抑える作用などさまざまな働きがあります。
通常、免疫疾患、アレルギー疾患、炎症性疾患など、広い範囲の疾患に用いられますが、病気の原因そのものを治す薬ではありません。

フェノバール原末 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノバール原末

第一三共株式会社 - フェノバルビタール - 白色の結晶または結晶性の粉末 - gabaa受容体のサブユニットに存在するバルビツール酸誘導体結合部位に結合することにより、抑制性伝達物質gabaの受容体親和性を高め、clチャネル開口作用を増強して神経機能抑制作用を促進します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

フェノバール原末 Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノバール原末

藤永製薬株式会社 - フェノバルビタール - 白色の結晶または結晶性の粉末 - gabaa受容体のサブユニットに存在するバルビツール酸誘導体結合部位に結合することにより、抑制性伝達物質gabaの受容体親和性を高め、clチャネル開口作用を増強して神経機能抑制作用を促進します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

フェノバール散10% Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノバール散10%

第一三共株式会社 - フェノバルビタール - 淡紅色の散剤 - gabaa受容体のサブユニットに存在するバルビツール酸誘導体結合部位に結合することにより、抑制性伝達物質gabaの受容体親和性を高め、clチャネル開口作用を増強して神経機能抑制作用を促進します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

フェノバール散10% Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノバール散10%

藤永製薬株式会社 - フェノバルビタール - 淡紅色の散剤 - gabaa受容体のサブユニットに存在するバルビツール酸誘導体結合部位に結合することにより、抑制性伝達物質gabaの受容体親和性を高め、clチャネル開口作用を増強して神経機能抑制作用を促進します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

フェノバール錠30mg Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノバール錠30mg

藤永製薬株式会社 - フェノバルビタール - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ3.0mm - gabaa受容体のサブユニットに存在するバルビツール酸誘導体結合部位に結合することにより、抑制性伝達物質gabaの受容体親和性を高め、clチャネル開口作用を増強して神経機能抑制作用を促進します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

フェノバール錠30mg Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェノバール錠30mg

第一三共株式会社 - フェノバルビタール - 白色の錠剤、直径7.0mm、厚さ3.0mm - gabaa受容体のサブユニットに存在するバルビツール酸誘導体結合部位に結合することにより、抑制性伝達物質gabaの受容体親和性を高め、clチャネル開口作用を増強して神経機能抑制作用を促進します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

エブランチルカプセル15mg Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エブランチルカプセル15mg

科研製薬株式会社 - ウラピジル - カプセル(4.9mm×11.4mm) - α1受容体遮断作用により、末梢血管を拡げ、血圧を下げます。また、前立腺・尿道の平滑筋収縮を抑え、尿道を拡げることにより、尿を出しやすくします。
通常、高血圧症、前立腺肥大症や神経因性膀胱に伴う排尿障害の治療に用いられます。

エブランチルカプセル30mg Japon - japonais - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エブランチルカプセル30mg

科研製薬株式会社 - ウラピジル - カプセル(5.3mm×14.6mm) - α1受容体遮断作用により、末梢血管を拡げ、血圧を下げます。また、前立腺・尿道の平滑筋収縮を抑え、尿道を拡げることにより、尿を出しやすくします。
通常、高血圧症、前立腺肥大症や神経因性膀胱に伴う排尿障害の治療に用いられます。