ドキソルビシン塩酸塩注射用10mg「NK」 Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドキソルビシン塩酸塩注射用10mg「nk」

日本化薬株式会社 - ドキソルビシン塩酸塩 - 注射剤 - がん細胞のdnaと複合体を形成し、dnaおよびrna合成酵素の反応を阻害してがん細胞の増殖を抑える働きがあります。
通常、悪性リンパ腫、肺がん、消化器がん(胃がん、胆のう・胆管がん、膵臓がん、肝がん、結腸がん、直腸がんなど)、乳がん、膀胱腫瘍、骨肉腫の症状の緩解、また、乳がん(手術可能例における術前、あるいは術後化学療法)、子宮体がん(術後化学療法、転移・再発時化学療法)、悪性骨・軟部腫瘍、悪性骨腫瘍、多発性骨髄腫、小児悪性固形腫瘍(ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、横紋筋肉腫、神経芽腫、網膜芽腫、肝芽腫、腎芽腫など)、尿路上皮がんに対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法に用いられます。

ドキソルビシン塩酸塩注射用50mg「NK」 Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドキソルビシン塩酸塩注射用50mg「nk」

日本化薬株式会社 - ドキソルビシン塩酸塩 - 注射剤 - がん細胞のdna合成を阻害してがん細胞が増えるのを抑え、腫瘍を小さくする作用を示します。
通常、悪性リンパ腫、肺がん、消化器がん(胃がん、胆のう・胆管がん、膵臓がん、肝がん、結腸がん、直腸がんなど)、乳がん、膀胱腫瘍、骨肉腫の症状の緩解、また、乳がん(手術可能例における術前、あるいは術後化学療法)、子宮体がん(術後化学療法、転移・再発時化学療法)、悪性骨・軟部腫瘍、悪性骨腫瘍、多発性骨髄腫、小児悪性固形腫瘍(ユーイング肉腫ファミリー腫瘍、横紋筋肉腫、神経芽腫、網膜芽腫、肝芽腫、腎芽腫など)、尿路上皮がんに対する他の抗悪性腫瘍剤との併用療法に用いられます。

ハイアラージン外用液2% Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ハイアラージン外用液2%

日本ジェネリック株式会社 - トルナフタート - 無色澄明の液剤、(容器)白色、(キャップ)水色 - 真菌の細胞膜構成成分の生合成を阻害して、抗菌作用を示します。
通常、水虫などの真菌感染症(汗疱状白癬、頑癬、小水疱性斑状白癬、癜風)の治療に用いられます。

ハイアラージン軟膏2% Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ハイアラージン軟膏2%

日本ジェネリック株式会社 - トルナフタート - 白色の軟膏剤 - 真菌の細胞膜構成成分の生合成を阻害して、抗菌作用を示します。
通常、汗疱状白癬、頑癬、小水疱性斑状白癬、癜風の治療に用いられます。

ピマリシン眼軟膏1%「センジュ」 Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ピマリシン眼軟膏1%「センジュ」

千寿製薬株式会社 - ピマリシン - 微黄色〜淡黄色の眼軟膏剤、(容量)5g - 真菌細胞の膜透過性を障害することにより抗真菌作用を示します。
通常、角膜真菌症の治療に用いられます。

ピマリシン点眼液5%「センジュ」 Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ピマリシン点眼液5%「センジュ」

千寿製薬株式会社 - ピマリシン - 振り混ぜるとき、微黄乳白色〜淡黄乳白色の懸濁性点眼剤、(容量)5ml - 真菌細胞の膜透過性を障害することにより抗真菌作用を示します。
通常、角膜真菌症の治療に用いられます。

フロリードDクリーム1% Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フロリードdクリーム1%

持田製薬株式会社 - ミコナゾール硝酸塩 - 白色のクリーム剤 - 皮膚・手指・爪のカビ(皮膚糸状菌・カンジダ菌)の増殖を阻害することにより、抗菌作用を示し、皮膚症状を改善します。
通常、白癬(水虫など)、カンジダ症(指間びらん症など)、癜風などの治療に使用されます。

ブテナフィン塩酸塩液1%「トーワ」 Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブテナフィン塩酸塩液1%「トーワ」

東和薬品株式会社 - ブテナフィン塩酸塩 - 無色澄明の液剤 - 真菌(カビ)の細胞膜構成成分の生合成を阻害し、皮膚における抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足部白癬、股部白癬、体部白癬)、癜風(でんぷう)などの皮膚真菌症の治療に用いられます。

ブテナフィン塩酸塩クリーム1%「トーワ」 Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブテナフィン塩酸塩クリーム1%「トーワ」

東和薬品株式会社 - ブテナフィン塩酸塩 - 白色のクリーム状の軟膏剤 - 真菌(カビ)の細胞膜構成成分の生合成を阻害し、皮膚における抗真菌作用を示します。
通常、白癬(足部白癬、股部白癬、体部白癬)、癜風(でんぷう)などの皮膚真菌症の治療に用いられます。

ボレー外用液1% Japani - japani - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ボレー外用液1%

久光製薬株式会社 - ブテナフィン塩酸塩 - 無色澄明の液剤 - 真菌の細胞膜構成成分の合成を阻害し、殺菌的な抗真菌作用を示します。
通常、白癬(水虫、いんきんたむし、ぜにたむし)、癜風(でんぷう)の治療に用いられます。