メナテトレノンカプセル15mg「科研」

Maa: Japani

Kieli: japani

Lähde: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Osta se nyt

Lataa Pakkausseloste (PIL)
08-04-2022
Lataa Valmisteyhteenveto (SPC)
24-05-2023

Aktiivinen ainesosa:

メナテトレノン

Saatavilla:

科研製薬株式会社

INN (Kansainvälinen yleisnimi):

Menatetrenone

Lääkemuoto:

だいだい色の軟カプセル剤(長径8.9mm、短径6.0mm)

Antoreitti:

内服剤

Käyttöaiheet:

骨形成を促し、骨吸収を抑えて骨密度と骨強度を高めます。
通常、骨粗鬆症における骨量・疼痛の改善に用いられます。

Tuoteyhteenveto:

英語の製品名 ; シート記載: メナテトレノンカプセル15mg「科研」、15mg

Pakkausseloste

                                くすりのしおり
内服剤
2008
年
03
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
メナテトレノンカプセル
15MG
「科研」
主成分
:
メナテトレノン
(Menatetrenone)
剤形
:
だいだい色の軟カプセル剤(長径
8.9mm
、短径
6.0mm
)
シート記載など
:
メナテトレノンカプセル
15mg
「科研」、
15mg
この薬の作用と効果について
骨形成を促し、骨吸収を抑えて骨密度と骨強度を高めます。
通常、骨粗鬆症における骨量・疼痛の改善に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬を使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、大衆薬も含めて
他に使用中の医薬品に注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
回
1
カプセル(主成分として
15mg
)を
1
日
3
回食後に服用します。必ず指示された服
用方法に従ってください。
・空腹時に飲むと薬の吸収が低下しますので、必ず食後に飲んでください。
・飲み忘れた場合は、気がついた時にできるだけ早く飲んでください。次に飲む時間が近い場合は、飲み
忘れた分は飲まないで
1
回分を飛ばし、次に飲む時間に
1
回分を飲んでください。
2
回分を一度に飲ん
ではいけま
                                
                                Lue koko asiakirja
                                
                            

Valmisteyhteenveto

                                品
名
メナテトレノンカプセル 15mg「科研」新記載要領
制作日
MC
2023.3.13
E
本コード

校
作業者印 AC
仮コード
1245A01312051
三校
原
田
色
調
アカ A
トラップ
(
)
角度
u16x7
APP.TB
品
名
メナテトレノンカプセル 15mg「科研」新記載要領
制作日
MC
2023.3.13
E
本コード

校
作業者印 AC
仮コード
1245A01312051
三校
原
田
色
調
スミ
トラップ
(
)
角度
u16x7
APP.TB
-
1
-
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 ワルファリンカリウム投与中の患者[10.1
参照]
3. 組成・性状
3.1 組成
有効成分
1カプセル中日局メナテトレノン15mg
添加剤
モノオレイン酸グリセリン、プロピレングリコール脂肪酸
エステル、コハク化ゼラチン、濃グリセリン、D-ソルビ
トール液、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香
酸プロピル、ポリソルベート80、酸化チタン、中鎖脂肪酸
トリグリセリド、カルナウバロウ、黄色5号(カプセルに含
有)
3.2 製剤の性状
剤形
軟カプセル剤
色
カプセル
 だいだい色の楕円球形
内容物
 淡黄色の粘稠な液又は半固形物
形状
長径
8.9mm
短径
6.0mm
質量
180mg
識別コード
(PTP)
MT15
4. 効能又は効果
骨粗鬆症における骨量・疼痛の改善
5. 効能又は効果に関連する注意
5.1 本剤の適用にあたっては、厚生省「老人性骨粗鬆症の予防及
び治療法に関する総合的研究班」の診断基準(骨量減少の有無、
骨折の有無、腰背痛の有無などの総合による)等を参考に、骨
粗鬆症との診断が確立し、骨量減少・疼痛がみられる患者を対
象とすること。
6. 用法及び用量
通常、成人にはメナテトレノンとして1日45mgを3回に分けて食
後に経口投与する。
9. 特定の背景を有する患者に関する注意
9.5 妊婦
治療上の
                                
                                Lue koko asiakirja