ナルベイン注20mg

Maa: Japani

Kieli: japani

Lähde: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Osta se nyt

Lataa Pakkausseloste (PIL)
25-10-2023
Lataa Valmisteyhteenveto (SPC)
18-10-2023

Aktiivinen ainesosa:

ヒドロモルフォン塩酸塩

Saatavilla:

第一三共株式会社

INN (Kansainvälinen yleisnimi):

Hydromorphone hydrochloride

Lääkemuoto:

注射剤

Antoreitti:

注射剤

Käyttöaiheet:

中枢神経系のオピオイド受容体に作用し、痛みを抑えます。
通常、中等度から高度の痛みをともなう各種癌における鎮痛に用いられます。

Tuoteyhteenveto:

英語の製品名 NARUVEIN INJECTION 20mg; シート記載:

Pakkausseloste

                                くすりのしおり
注射剤
2023
年
10
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ナルベイン注
20MG
主成分
:
ヒドロモルフォン塩酸塩
(Hydromorphone hydrochloride)
剤形
:
注射剤
シート記載など
:
剤形写真準備中
この薬の作用と効果について
中枢神経系のオピオイド受容体に作用し、痛みを抑えます。
通常、中等度から高度の痛みをともなう各種癌における鎮痛に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。呼吸抑制、気管支喘息発
作中、慢性肺疾患に続発する心不全、けいれん状態、麻痺性イレウス、急性アルコール中毒、出血性大
腸炎、細菌性下痢がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、持続して静脈内または皮下に注射します。
・効果を見ながら使用期間を決めていきます。
生活上の注意
・眠気、めまいが起こることがありますので、注射のあとは自動車の運転など、危険を伴う機械の操作は
避けてください。
・アルコールで薬の作用が強められ、呼吸抑制、低血圧、顕著な鎮静または昏睡が起
                                
                                Lue koko asiakirja
                                
                            

Valmisteyhteenveto

                                品
名
DATA ナルベイン注 新記載
制作日
MC
2023.9.1
E
本コード
校
作業者印 AC
仮コード
2663A08092011
三校
原
田
色
調
アカ
トラップ
(
)
角度
u9e65
APP.TB
品
名
DATA ナルベイン注 新記載
制作日
MC
2023.9.1
E
本コード
校
作業者印 AC
仮コード
2663A08092011
三校
原
田
色
調
アイ
トラップ
(
)
角度
u9e65
APP.TB
-
1
-
®登録商標
禁忌(次の患者には投与しないこと)
重篤な呼吸抑制のある患者[呼吸抑制を増強する。]
気管支喘息発作中の患者[気道分泌を妨げる。]
慢性肺疾患に続発する心不全の患者[呼吸抑制や循環
不全を増強する。]
痙攣状態(てんかん重積症、破傷風、ストリキニーネ
中毒)にある患者[脊髄の刺激効果があらわれる。]
麻痺性イレウスの患者[消化管運動を抑制する。]
急性アルコール中毒の患者[呼吸抑制を増強する。]
本剤の成分及びアヘンアルカロイドに対し過敏症の
患者
出血性大腸炎の患者[腸管出血性大腸菌(O157等)や
赤痢菌等の重篤な細菌性下痢のある患者では、症状
の悪化、治療期間の延長をきたすおそれがある。]
ナルメフェン塩酸塩水和物を投与中又は投与中止後
1週間以内の患者[10.1 参照]
組成・性状
組成
販売名
有効成分
添加剤
1アンプル中
ナルベイン
注2mg
ヒドロモルフォン塩酸塩
2.3mg/1mL
(ヒドロモルフォンとして
2mg/1mL)
クエン酸ナトリウム水和
物、クエン酸水和物、等張
化剤、pH調節剤
ナルベイン
注20mg
ヒドロモルフォン塩酸塩
22.6mg/2mL
(ヒドロモルフォンとして
20mg/2mL)
製剤の性状
販売名
pH
浸透圧比
(生理食塩液対比)
外観
ナルベイン
注2mg
3.5~4.5
約1
無色~微黄褐色澄明の液
ナルベイン
注20mg
効能又は効果
中等度から高度の疼痛を伴う各種癌におけ
                                
                                Lue koko asiakirja