フェノバルビタール散10%「マルイシ」

Riik: Jaapan

keel: jaapani

Allikas: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Osta kohe

Laadi alla Infovoldik (PIL)
08-04-2022
Laadi alla Toote omadused (SPC)
21-02-2024

Toimeaine:

フェノバルビタール

Saadav alates:

丸石製薬株式会社

INN (Rahvusvaheline Nimetus):

Phenobarbital

Ravimvorm:

淡紅色の微粒状の散剤

Manustamisviis:

内服剤

Näidustused:

中枢神経に対し広範な抑制作用をあらわし、催眠、鎮静作用を示します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。

Toote kokkuvõte:

英語の製品名 ; シート記載:

Infovoldik

                                くすりのしおり
内服剤
2013
年
10
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
フェノバルビタール散
10
%「マルイシ」
主成分
:
フェノバルビタール
(Phenobarbital)
剤形
:
淡紅色の微粒状の散剤
シート記載など
:
この薬の作用と効果について
中枢神経に対し広範な抑制作用をあらわし、催眠、鎮静作用を示します。
通常、不眠症、不安緊張状態の鎮静、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用
いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。急性間欠性ポルフィリン
症である。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・発作・不安緊張状態:通常、成人は
1
日
0.3
~
2g
(主成分として
30
~
200mg
)を
1
~
4
回に分けて服
用します。
不眠症:通常、成人は
1
回
0.3
~
2g
(主成分として
30
~
200mg
)を寝る前に服用します。
いずれも治療を受ける疾患や年齢・症状により適宜増減されます。必ず指示された服用方法に従ってく
ださい。
・不眠症の場合は、就寝の直前に飲み、就寝した後、睡眠途中
                                
                                Lugege kogu dokumenti
                                
                            

Toote omadused

                                *
2024年2月改訂(第1版)
日本標準商品分類番号
871125,871134
21500AMZ00430
承認番号
1961年11月
販売開始
貯  法:室温保存
有効期間:3年
劇薬、向精神薬(第三種向精神薬)、習慣性医薬品
注1)
、処方箋医薬品
注2)
催眠鎮静剤、抗けいれん剤
日本薬局方 フェノバルビタール散10%
注1)注意−習慣性あり
注2)注意−医師等の処方箋により使用すること
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
本剤の成分又はバルビツール酸系化合物に対して過敏
症の患者
2.2
急性間欠性ポルフィリン症の患者[ポルフィリン合成
が増加し、症状が悪化するおそれがある。]
*
 
2.3
ボリコナゾール、タダラフィル(肺高血圧症を適応と
する場合)、マシテンタン、チカグレロル、アルテメテ
ル・ルメファントリン、ダルナビル・コビシスタット、
ドラビリン、イサブコナゾニウム、ミフェプリスト
ン・ミソプロストール、リルピビリン、ニルマトレル
ビル・リトナビル、リルピビリン・テノホビル
アラフ
ェナミド・エムトリシタビン、ビクテグラビル・エム
トリシタビン・テノホビル アラフェナミド、ダルナ
ビル・コビシスタット・エムトリシタビン・テノホビ
ル アラフェナミド、エルビテグラビル・コビシスタ
ット・エムトリシタビン・テノホビル
アラフェナミド、
ソホスブビル・ベルパタスビル、ドルテグラビル・リ
ルピビリン、カボテグラビルを投与中の患者[10.1参照]
3. 組成・性状
3.1 組成
フェノバルビタール散10%「マルイシ」
販売名
1g中 日局フェノバルビタール0.1g
有効成分
ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖水和
物、赤色3号アルミニウムレーキ
添加剤
3.2 製剤の性状
フェノバルビタール散10%「マルイシ」

                                
                                Lugege kogu dokumenti