エチゾラム錠1mg「フジナガ」

Riik: Jaapan

keel: jaapani

Allikas: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Osta kohe

Laadi alla Infovoldik (PIL)
08-04-2022
Laadi alla Toote omadused (SPC)
01-11-2023

Toimeaine:

エチゾラム

Saadav alates:

第一三共株式会社

INN (Rahvusvaheline Nimetus):

Etizolam

Ravimvorm:

白色の錠剤、直径6.2mm、厚さ2.8mm

Manustamisviis:

内服剤

Näidustused:

ベンゾジアゼピン受容体に作用し、不安や緊張をやわらげます。また、筋肉の緊張をとる作用があります。
通常、神経症、うつ病、心身症(高血圧症、胃・十二指腸潰瘍)における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害の改善、けい椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛における筋肉のこわばりなどの改善に用いられます。

Toote kokkuvõte:

英語の製品名 ETIZOLAM TABLETS 1mg "FUJINAGA"; シート記載: エチゾラム1mg「フジナガ」、Etizolam1mg“FUJINAGA”、PG1

Infovoldik

                                くすりのしおり
内服剤
2015
年
08
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:エチゾラム錠 1MG「フジナガ」
主成分:
エチゾラム
(Etizolam)
剤形:
白色の錠剤、直径
6.2mm
、厚さ
2.8mm
シート記載など:
エチゾラム
1mg
「フジナ
ガ」、
Etizolam1mg“FUJINAGA”
、
PG1
この薬の作用と効果について
ベンゾジアゼピン受容体に作用し、不安や緊張をやわらげます。また、筋肉の緊張をとる作用がありま
す。
通常、神経症、うつ病、心身症(高血圧症、胃・十二指腸潰瘍)における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
の改善、けい椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛における筋肉のこわばりなどの改善に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。緑内障、重症筋無力症が
ある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・神経症、うつ病:通常、成人は
1
回
1
錠(主成分として
1mg
)を
1
日
3
回服用します。
心身症、けい椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛:通常、成人は
1
回主成分として
0.5mg
を
1
日
3
回服用し
ます。本剤は
1
錠中に主成分
1mg
を含
                                
                                Lugege kogu dokumenti
                                
                            

Toote omadused

                                -1-
2.禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 
急性閉塞隅角緑内障の患者[抗コリン作用により
眼圧が上昇し、症状を悪化させることがある。]
2.2 
重症筋無力症の患者[筋弛緩作用により、症状を
悪化させるおそれがある。]
3.組成・性状
3.1 組成
販売名
有効成分
添加剤
エチゾラム錠0.25mg
「フジナガ」
1錠中
エチゾラム(日局)
0.25mg
乳糖水和物、バレイショ
デンプン、クロスカルメ
ロースナトリウム、ステ
アリン酸マグネシウム
エチゾラム錠0.5mg
「フジナガ」
1錠中
エチゾラム(日局)
0.5mg
エチゾラム錠1mg
「フジナガ」
1錠中
エチゾラム(日局)
1mg
3.2 製剤の性状
販売名
剤形 色
外形
識別コード
直径
(mm)
厚さ
(mm)
重さ
(mg)
エチゾラム錠0.25mg
「フジナガ」
素錠 白色
PG0.25
6.2
2.8
100
エチゾラム錠0.5mg
「フジナガ」
素錠 白色
PG0.5
6.2
2.8
100
エチゾラム錠1mg
「フジナガ」
素錠 白色
PG1
6.2
2.8
100
4.効能又は効果
○神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・
睡眠障害
○うつ病における不安・緊張・睡眠障害
○心身症(高血圧症、胃・十二指腸潰瘍)における身体
症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害
○統合失調症における睡眠障害
○下記疾患における不安・緊張・抑うつおよび筋緊張
頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛
6.用法及び用量
〈神経症、うつ病〉
通常、成人にはエチゾラムとして1日3mgを3回に分けて経
口投与する。
〈心身症、頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛〉
通常、成人にはエチゾラムとして1日1.5mgを3回に分けて
経口投与する。
〈睡眠障害〉
通常、成人にはエチゾラムとして1日1~3mgを就寝前に1
回経口投与する。
なお、いずれの場合も年齢、症状により適宜増減す
                                
                                Lugege kogu dokumenti