メトレレプチン皮下注用11.25mg「シオノギ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メトレレプチン皮下注用11.25mg「シオノギ」

塩野義製薬株式会社 - メトレレプチン - 白色の塊状の注射用剤 - 脂肪組織から分泌されるホルモンであるレプチンは、摂食を抑制し、エネルギーの消費を高めたり、インスリンの感受性を高めます。レプチン作用を補うことにより、糖代謝または脂質代謝を亢進させます。
通常、脂肪萎縮症の治療に用いられます。

メマンチン塩酸塩OD錠10mg「DSEP」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メマンチン塩酸塩od錠10mg「dsep」

第一三共エスファ株式会社 - メマンチン塩酸塩 - 淡黄白色の錠剤、直径7.6mm、厚さ約3.6mm - 脳内グルタミン酸受容体サブタイプのnmda受容体チャネルの過剰な活性化を抑制することで、細胞内への過剰なカルシウムイオンの流入を抑制し、神経細胞傷害や記憶・学習障害を抑制します。
通常、中等度および高度アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

メマンチン塩酸塩OD錠20mg「DSEP」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メマンチン塩酸塩od錠20mg「dsep」

第一三共エスファ株式会社 - メマンチン塩酸塩 - 白色〜微黄白色の錠剤、直径9.1mm、厚さ約4.9mm - 脳内グルタミン酸受容体サブタイプのnmda受容体チャネルの過剰な活性化を抑制することで、細胞内への過剰なカルシウムイオンの流入を抑制し、神経細胞傷害や記憶・学習障害を抑制します。
通常、中等度および高度アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

メマンチン塩酸塩OD錠5mg「DSEP」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メマンチン塩酸塩od錠5mg「dsep」

第一三共エスファ株式会社 - メマンチン塩酸塩 - 淡赤白色の錠剤、直径6.1mm、厚さ約3.2mm - 脳内グルタミン酸受容体サブタイプのnmda受容体チャネルの過剰な活性化を抑制することで、細胞内への過剰なカルシウムイオンの流入を抑制し、神経細胞傷害や記憶・学習障害を抑制します。
通常、中等度および高度アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

ラベプラゾールNa錠10mg「ニプロ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラベプラゾールna錠10mg「ニプロ」

ニプロESファーマ株式会社 - ラベプラゾールナトリウム - 淡黄色の錠剤、直径約6.7mm、厚さ約3.9mm - 胃粘膜細胞の胃酸分泌機構を阻害することで胃酸分泌を抑制します。それにより胃や十二指腸の潰瘍を速やかに治癒し、逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどをやわらげます。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの治療やヘリコバクター・ピロリの除菌補助に用いられます。また、低用量アスピリン服用時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に用いられます。

ラベプラゾールNa錠5mg「ニプロ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ラベプラゾールna錠5mg「ニプロ」

ニプロESファーマ株式会社 - ラベプラゾールナトリウム - 淡黄色の錠剤、直径約5.7mm、厚さ約2.7mm - 胃粘膜細胞の胃酸分泌機構を阻害することで胃酸分泌を抑制します。それにより胃や十二指腸の潰瘍を速やかに治癒し、逆流性食道炎に伴う痛みや胸やけなどをやわらげます。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの治療やヘリコバクター・ピロリの除菌補助に用いられます。また、低用量アスピリン服用時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に用いられます。

スーグラ錠25mg Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スーグラ錠25mg

アステラス製薬株式会社 - イプラグリフロジンl-プロリン - 淡黄色の錠剤、直径約8.1mm、厚さ約3.6mm - 腎臓で糖を再吸収するsglt2を阻害することで、過剰な糖を尿と一緒に排出させて血糖値を下げます。
通常、1型糖尿病および2型糖尿病の治療に用いられます。

スーグラ錠50mg Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

スーグラ錠50mg

アステラス製薬株式会社 - イプラグリフロジンl-プロリン - 淡紫色の錠剤、直径約8.6mm、厚さ約3.9mm - 腎臓で糖を再吸収するsglt2を阻害することで、過剰な糖を尿と一緒に排出させて血糖値を下げます。
通常、1型糖尿病および2型糖尿病の治療に用いられます。

ストラテラカプセル25mg Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ストラテラカプセル25mg

日本イーライリリー株式会社 - アトモキセチン塩酸塩 - 青色/白色の不透明なカプセル剤、長径約15.8mm、短径約5.85mm - 脳内の神経細胞の間で情報を伝える神経伝達物質を調節し、不注意や多動・衝動的で落ち着きがないなどの症状を改善します。
通常、注意欠陥/多動性障害(ad/hd)の治療に用いられます。

ブロチゾラム錠0.25mg「ヨシトミ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブロチゾラム錠0.25mg「ヨシトミ」

田辺三菱製薬株式会社 - ブロチゾラム - 白色の錠剤、直径8.0mm、厚さ2.4mm - ベンゾジアゼピン受容体に作用し、催眠、抗不安などの作用を示します。
通常、不眠症の治療や手術前の過剰な緊張をやわらげるために用いられます。