エペリゾン塩酸塩錠50mg「NP」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エペリゾン塩酸塩錠50mg「np」

ニプロ株式会社 - エペリゾン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径7.1mm、厚さ4.1mm - 脊髄反射とγ運動ニューロンの自発発射を抑え、骨格筋の緊張をやわらげ、血管を拡張して筋血流を増やすことにより、筋緊張に伴う症状を改善します。
通常、頸肩腕症候群、肩関節周囲炎、腰痛症による筋緊張状態の改善や、脳血管障害、外傷後遺症などによる痙性麻痺の治療に用いられます。

オロパタジン塩酸塩錠5mg「TSU」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オロパタジン塩酸塩錠5mg「tsu」

鶴原製薬株式会社 - オロパタジン塩酸塩 - 淡黄赤色の錠剤、直径6.6mm、厚さ3.0mm - アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出を抑え、また、このような物質のはたらきを妨げることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う痒みの治療に用いられます。

オロパタジン塩酸塩錠5mg「クニヒロ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オロパタジン塩酸塩錠5mg「クニヒロ」

皇漢堂製薬株式会社 - オロパタジン塩酸塩 - 淡黄赤色の錠剤、直径7.0mm、厚さ3.0mm - アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出を抑え、また、このような物質のはたらきを妨げることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴うかゆみの治療に用いられます。

オロパタジン塩酸塩錠5mg「明治」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

オロパタジン塩酸塩錠5mg「明治」

Meファルマ株式会社 - オロパタジン塩酸塩 - 淡黄赤色の割線入り錠剤、直径7.1mm、厚さ2.9mm - アレルギー症状の原因となる物質(ヒスタミンなど)の体内での産生や放出を抑え、また、このような物質のはたらきを妨げることにより皮膚や鼻のアレルギー症状を消失もしくは和らげます。
通常、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う痒みの治療に用いられます。

セチリジン塩酸塩錠5mg「TCK」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

セチリジン塩酸塩錠5mg「tck」

辰巳化学株式会社 - セチリジン塩酸塩 - 白色の錠剤、直径6.1mm、厚さ2.9mm - ヒスタミンh1受容体拮抗作用、ケミカルメディエーター遊離抑制作用により、アレルギー症状を起こす物質の働きを抑え、抗アレルギー作用を示します。
通常、成人ではアレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症の治療に、小児ではアレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒の治療に用いられます。

トリヘキシフェニジル塩酸塩錠2mg「ニプロ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トリヘキシフェニジル塩酸塩錠2mg「ニプロ」

ニプロ株式会社 - トリヘキシフェニジル塩酸塩 - 白色の割線入り錠剤、直径8.0mm、厚さ3.0mm - 脳内のアセチルコリンの働きを抑え、手のふるえ、筋肉のこわばりや動作がおそくなったりするのを改善します。
通常、特発性パーキンソニズムおよびその他のパーキンソニズム(脳炎後、動脈硬化性)、向精神薬服用によるパーキンソニズム・ジスキネジア(遅発性を除く)・アカシジアの治療に用いられます。

ドネペジル塩酸塩錠3mg「オーハラ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドネペジル塩酸塩錠3mg「オーハラ」

大原薬品工業株式会社 - ドネペジル塩酸塩 - 黄色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.7mm - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑えることにより、記憶障害、同じ事を繰返す、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

ドネペジル塩酸塩錠3mg「タナベ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドネペジル塩酸塩錠3mg「タナベ」

ニプロESファーマ株式会社 - ドネペジル塩酸塩 - 黄色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.2mm - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑えることにより、記憶障害、同じ事を繰返す、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

ドネペジル塩酸塩錠5mg「オーハラ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドネペジル塩酸塩錠5mg「オーハラ」

大原薬品工業株式会社 - ドネペジル塩酸塩 - 白色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.7mm - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑えることにより、記憶障害、同じ事を繰返す、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。

ドネペジル塩酸塩錠5mg「タナベ」 Japón - japonés - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドネペジル塩酸塩錠5mg「タナベ」

ニプロESファーマ株式会社 - ドネペジル塩酸塩 - 白色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.2mm - 脳内の神経伝達物質であるアセチルコリンを分解する酵素の働きを抑えることにより、記憶障害、同じ事を繰返す、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症およびレビー小体型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。