クリンダマイシンリン酸エステル注射液600mg「サワイ」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリンダマイシンリン酸エステル注射液600mg「サワイ」

沢井製薬株式会社 - クリンダマイシンリン酸エステル - 注射剤 - リンコマイシン系の抗生物質で、細菌の蛋白合成を阻害することにより殺菌作用を示します。
通常、敗血症、呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症などの治療に用いられます。

テオフィリン徐放DS小児用20%「トーワ」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

テオフィリン徐放ds小児用20%「トーワ」

東和薬品株式会社 - テオフィリン - 白色のドライシロップ剤 - 気管支筋の緊張をゆるめ、気管支を拡張して呼吸を楽にします。
通常、気管支喘息、喘息性(様)気管支炎の治療に用いられます。

クリンダマイシンリン酸エステル注300mg「トーワ」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリンダマイシンリン酸エステル注300mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - クリンダマイシンリン酸エステル - 注射剤 - リンコマイシン系抗生物質で、感染症の原因となる細菌(ブドウ球菌、レンサ球菌、肺炎球菌など)に対し、細菌細胞のタンパク質合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

クリンダマイシンリン酸エステル注600mg「トーワ」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリンダマイシンリン酸エステル注600mg「トーワ」

東和薬品株式会社 - クリンダマイシンリン酸エステル - 注射剤 - リンコマイシン系抗生物質で、感染症の原因となる細菌(ブドウ球菌、レンサ球菌、肺炎球菌など)に対し、細菌細胞のタンパク質合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

クリンダマイシンリン酸エステル注射液300mg「NIG」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリンダマイシンリン酸エステル注射液300mg「nig」

日医工株式会社 - クリンダマイシンリン酸エステル - 注射剤 - リンコマイシン系抗生物質で、感染症の原因となる細菌(ブドウ球菌、レンサ球菌、肺炎球菌など)に対し、細菌細胞のタンパク質合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

クリンダマイシンリン酸エステル注射液600mg「NIG」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クリンダマイシンリン酸エステル注射液600mg「nig」

日医工株式会社 - クリンダマイシンリン酸エステル - 注射剤 - リンコマイシン系抗生物質で、感染症の原因となる細菌(ブドウ球菌、レンサ球菌、肺炎球菌など)に対し、細菌細胞のタンパク質合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科感染症など広い範囲の感染症の治療に使用されます。

デパケンシロップ5%[抗てんかん剤、躁病・躁状態治療剤] Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デパケンシロップ5%[抗てんかん剤、躁病・躁状態治療剤]

協和キリン株式会社 - バルプロ酸ナトリウム - 赤色澄明のシロップ剤 - 脳内の抑制性神経伝達物質γ-アミノ酪酸(gaba)濃度を上昇させるほか、ドパミン濃度を上昇、セロトニン代謝を促進し、脳内の抑制系を活性化させ抗てんかん作用を示します。また、gaba神経伝達促進作用が抗躁作用へ寄与していると考えられています。
通常、各種てんかん、てんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒性など)、躁病および躁うつ病の躁状態の治療に用いられます。

トリクロリールシロップ10% Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

トリクロリールシロップ10%

アルフレッサ ファーマ株式会社 - トリクロホスナトリウム - 橙色澄明のシロップ剤 - 中枢神経に働いて催眠作用を示す薬です。
通常、不眠症の治療、脳波・心電図検査などにおける睡眠に用いられます。

フェキソフェナジン塩酸塩DS5%「トーワ」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フェキソフェナジン塩酸塩ds5%「トーワ」

東和薬品株式会社 - フェキソフェナジン塩酸塩 - 白色の顆粒状のドライシロップ - ヒスタミンh1受容体拮抗作用や各種ケミカルメディエーター遊離抑制作用などを有します。スギ花粉症などの季節性アレルギー鼻炎、ダニやハウスダストで起こる通年性アレルギー性鼻炎によるくしゃみ・鼻水・鼻づまりの鼻症状、また乾燥で肌がかゆい、虫刺されによる皮膚炎、じんましんなど様々な皮膚のかゆみを改善します。
通常、アレルギー性鼻炎・蕁麻疹の症状、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎・皮膚そう痒症・アトピー性皮膚炎)に伴う皮膚の痒みの治療に用いられます。

ヘマンジオルシロップ小児用0.375% Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ヘマンジオルシロップ小児用0.375%

マルホ株式会社 - プロプラノロール塩酸塩 - 無色〜淡黄色澄明のシロップ剤 - この薬は、血管を縮めたり、血管の細胞が増えるのを抑えたり、新しい血管が作られるのを抑えるなどの作用があります。
通常、乳児血管腫の治療に用いられます。