デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「ラクール」 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デキサメタゾンプロピオン酸エステル軟膏0.1%「ラクール」

ラクール薬品販売株式会社 - デキサメタゾンプロピオン酸エステル - 白色〜微黄色の軟膏剤、(キャップ)白色、(チューブ・ボトル)白色に緑色のライン - ステロイドの外用剤で、皮膚血管収縮作用・抗炎症作用により、皮膚の炎症を抑え、発赤、はれ、かゆみなどの症状をやわらげます。
通常、湿疹・皮膚炎群、痒疹群、虫さされ、薬疹・中毒疹、乾癬、掌蹠膿疱症などの治療に用いられます。

キュバール100エアゾール Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

キュバール100エアゾール

住友ファーマ株式会社 - ベクロメタゾンプロピオン酸エステル - 吸入剤 - 合成副腎皮質ステロイドの口腔内噴霧吸入用剤です。抗炎症作用により、気道の炎症を抑えることで発作や症状が出にくい状態を維持します。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。既に起こった発作を速やかに鎮める薬ではありません。

キュバール50エアゾール Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

キュバール50エアゾール

住友ファーマ株式会社 - ベクロメタゾンプロピオン酸エステル - 吸入剤 - 合成副腎皮質ステロイドの口腔内噴霧吸入用剤です。抗炎症作用により、気道の炎症を抑えることで発作や症状が出にくい状態を維持します。
通常、気管支喘息の治療に用いられます。既に起こった発作を速やかに鎮める薬ではありません。

サルコートカプセル外用50μg Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

サルコートカプセル外用50μg

帝人ファーマ株式会社 - ベクロメタゾンプロピオン酸エステル - 青色/うすい青色の外用カプセル剤(噴霧剤)、長径約18mm、短径約6mm - 合成副腎皮質ステロイド剤で、その抗炎症作用により、口内炎の炎症を抑えます。
通常、びらんまたは潰瘍を伴う難治性口内炎の治療に用いられます。

アンテベートクリーム0.05% Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アンテベートクリーム0.05%

鳥居薬品株式会社 - ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル - 白色のクリーム剤 - 皮膚の炎症をおさえる働きがあり、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善するステロイドの塗り薬です。
通常、湿疹や皮膚炎、乾癬などの治療に使用します。

アンテベート軟膏0.05% Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アンテベート軟膏0.05%

鳥居薬品株式会社 - ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル - 白色の軟膏剤 - 皮膚の炎症を抑える働きがあり、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善するステロイドの塗り薬です。
通常、湿疹や皮膚炎、乾癬などの治療に使用します。

アンテベートローション0.05% Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アンテベートローション0.05%

鳥居薬品株式会社 - ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル - 白色のローション剤 - 皮膚の炎症を抑える働きがあり、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善するステロイドの塗り薬です。
通常、湿疹や皮膚炎、乾癬などの治療に使用します。

ビジュアリン眼科耳鼻科用液0.1%[眼科用] Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビジュアリン眼科耳鼻科用液0.1%[眼科用]

千寿製薬株式会社 - デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム - 無色澄明の点眼剤、(容量)5ml - 合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)製剤で、抗炎症作用や抗アレルギー作用により、目の炎症を抑えます。
通常、眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、目の手術後などの炎症の抑制に用いられます。

ビジュアリン眼科耳鼻科用液0.1%[耳鼻科用] Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビジュアリン眼科耳鼻科用液0.1%[耳鼻科用]

千寿製薬株式会社 - デキサメタゾンメタスルホ安息香酸エステルナトリウム - 無色澄明の耳鼻科用剤、(容量)5ml - 合成副腎皮質ホルモン(ステロイド)製剤で、抗炎症作用により炎症を抑えます。
通常、炎症性・アレルギー性疾患(外耳炎、中耳炎、アレルギー性鼻炎)などの炎症の抑制に用いられます。

リンデロン懸濁注 Japan - Japanese - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リンデロン懸濁注

塩野義製薬株式会社 - ベタメタゾン酢酸エステル; ベタメタゾンリン酸エステルナトリウム - 注射剤 - 合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)で、抗炎症作用、抗アレルギー作用、免疫抑制作用のほか、広範囲にわたる代謝作用を示します。
通常、関節リウマチ、関節周囲炎、腱炎、腱鞘炎、腱周囲炎、滑液包炎、変形性関節症、外傷後関節炎、円形脱毛症、早期ケロイドおよびケロイド防止、アレルギー性鼻炎の治療に用いられます。