ムコダインDS50% Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコダインds50%

杏林製薬株式会社 - l-カルボシステイン - 白色の微粒状のドライシロップ剤 - 粘液の調整作用や粘膜の正常化作用によって、痰(たん)のからみや鼻づまりをやわらげます。また、耳の中に溜まった液の排出を促します。
通常、上気道炎・急性気管支炎・気管支喘息・慢性気管支炎・気管支拡張症・肺結核の去痰や、慢性副鼻腔炎の排膿の治療に用いられます。また、小児では上記に加えて、滲出性中耳炎の排液の治療にも用いられます。

ムコダインシロップ5% Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ムコダインシロップ5%

杏林製薬株式会社 - l-カルボシステイン - 褐色のシロップ剤 - 粘液の調整作用や、粘膜の正常化作用によって、痰(たん)のからみや鼻づまりをやわらげます。また、耳の中に溜まった液の排出を促します。
通常、上気道炎・急性気管支炎・気管支喘息・慢性気管支炎・気管支拡張症・肺結核の去痰、慢性副鼻腔炎の排膿や、滲出性中耳炎の排液の治療に用いられます。

リン酸コデイン錠5mg「VTRS」 Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

リン酸コデイン錠5mg「vtrs」

ヴィアトリス製薬株式会社 - コデインリン酸塩水和物 - 白色の錠剤、直径10mm、厚さ6.4mm - 延髄の咳嗽中枢を抑制して鎮咳作用を示し、痛みの伝達に関係するオピオイド受容体に作用して鎮痛作用を示します。また、腸管のぜん動運動を抑制して下痢を止める作用もあります。
通常、各種呼吸器疾患における鎮咳・鎮静、疼痛時における鎮痛、激しい下痢症状の改善に用いられます。

ロコイドクリーム0.1% Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロコイドクリーム0.1%

鳥居薬品株式会社 - ヒドロコルチゾン酪酸エステル - 白色のクリーム剤 - 皮膚の炎症をおさえる働きがあり、赤み、はれ、かゆみなどの症状を改善するステロイドの塗り薬です。
通常、湿疹や皮膚炎、乾癬などの治療に使用します。

インスリンリスプロBS注ソロスターHU「サノフィ」 Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

インスリンリスプロbs注ソロスターhu「サノフィ」

サノフィ株式会社 - インスリンリスプロ - 無色透明の注射剤、(帯・注入ボタン)バーガンディ - ヒトインスリンのアナログ(アミノ酸配列が異なるインスリン)で、細胞内への糖の取り込み、肝臓での糖新生の抑制、および肝臓、筋肉におけるグリコーゲン合成の促進作用などにより血糖値を下げます。
通常、インスリン療法が適応となる糖尿病の治療に用いられます。

水溶性ハイドロコートン注射液100mg Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

水溶性ハイドロコートン注射液100mg

日医工株式会社 - ヒドロコルチゾンリン酸エステルナトリウム - 注射剤 - 副腎皮質ホルモン製剤で抗ショック作用により、出血やけがによるショック状態を改善します。
通常、外科的ショックおよびショック様状態における救急、または術中・術後のショックの治療に用いられます。

水溶性ハイドロコートン注射液500mg Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

水溶性ハイドロコートン注射液500mg

日医工株式会社 - ヒドロコルチゾンリン酸エステルナトリウム - 注射剤 - 副腎皮質ホルモン製剤で抗ショック作用により出血やけがによるショック状態を改善します。
通常、外科的ショックおよびショック様状態における救急、または術中・術後のショックの治療に用いられます。

炭酸ランタンOD錠250mg「イセイ」 Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

炭酸ランタンod錠250mg「イセイ」

コーアイセイ株式会社 - 炭酸ランタン水和物 - 白色〜灰白色の錠剤、直径10.5mm、厚さ4.6mm - 消化管内で食事由来のリン酸イオンと結合して不溶性塩を形成し、腸管からのリン吸収を抑制することにより、血中リン濃度を低下させます。
通常、慢性腎臓病患者の高リン血症の改善に用いられます。

ナルフラフィン塩酸塩OD錠2.5μg「フソー」 Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ナルフラフィン塩酸塩od錠2.5μg「フソー」

扶桑薬品工業株式会社 - ナルフラフィン塩酸塩 - やわらかい紫みの赤色〜くすんだ赤色のフィルムコーティング錠(口腔内崩壊錠)、直径7.1mm、厚さ3.9mm - かゆみを抑制する選択的オピオイドκ(カッパ)受容体作動薬で、既存の抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬などが効きにくいかゆみを抑えます。
通常、透析、慢性肝疾患における既存治療で効果が不十分なかゆみの改善に用いられます。

ミコンビ配合錠AP Japan - Japanisch - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ミコンビ配合錠ap

日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 - テルミサルタン; ヒドロクロロチアジド - 黄橙色の錠剤、直径約8.5mm、厚さ約3.4mm - アンジオテンシン受容体遮断薬と利尿薬の合剤で、前者は血管平滑筋のアンジオテンシンiiの血管収縮作用を抑えて血圧を下げ、後者は腎臓でナトリウムや水分の再吸収を抑えて尿の量を増やし、血圧を下げます。
通常、高血圧症の治療に用いられます。