パキロビッドパック600 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

パキロビッドパック600

ファイザー株式会社 - 1.ニルマトレルビル錠;ニルマトレルビル; 2.リトナビル錠;リトナビル - 1.ニルマトレルビル錠;淡赤色の錠剤、長径17.5mm、短径8.5mm、厚さ5.7mm/2.リトナビル錠;白色〜微黄白色の錠剤、長径約17mm、短径約9mm、厚さ約6mm - 抗ウイルス剤と呼ばれるグループに属する薬で、ニルマトレルビルが新型コロナウイルス(sars-cov-2)のメインプロテアーゼを阻害することにより、ウイルスの増殖を抑制します。リトナビルはニルマトレルビルの代謝を阻害することにより、ニルマトレルビルの血漿中濃度を増加させます。
通常、新型コロナウイルス(sars-cov-2)による感染症の治療に用いられます。

デュオドーパ配合経腸用液 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

デュオドーパ配合経腸用液

アッヴィ合同会社 - レボドパ; カルビドパ水和物 - カセット入り白色〜淡黄色の経腸用ゲル状液剤 - レボドパは脳内に取り込まれてドパミンとして働き、カルビドパはレボドパの脳への移行を高め、この配合によりパーキンソン病における症状の日内変動を改善します。
通常、レボドパ含有製剤を含む既存の薬物療法で十分な効果が得られないパーキンソン病の症状の日内変動(wearing-off現象)の改善に用いられます。

ドパストンカプセル250mg Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドパストンカプセル250mg

大原薬品工業株式会社 - レボドパ - 淡黄赤色のカプセル剤、長径17.8mm、短径6.4mm - ドパミンに変わり、脳内に取り込まれて、不足しているドパミンを補い、パーキンソン病やパーキンソン症候群に伴う無動〜寡動、筋硬直、振戦に奏効し、日常生活動作を改善します。
通常、パーキンソン病、パーキンソン症候群の治療に用いられます。

ドパストン静注25mg Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドパストン静注25mg

大原薬品工業株式会社 - レボドパ - 注射剤 - ドパミンに変わり、脳内に取り込まれて、不足しているドパミンを補い、パーキンソン病やパーキンソン症候群に伴う無動〜寡動、筋硬直、振戦に奏効し、日常生活動作を改善します。
通常、パーキンソン病、パーキンソン症候群の治療に用いられます。

ドパストン静注50mg Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドパストン静注50mg

大原薬品工業株式会社 - レボドパ - 注射剤 - ドパミンに変わり、脳内に取り込まれて、不足しているドパミンを補い、パーキンソン病やパーキンソン症候群に伴う無動〜寡動、筋硬直、振戦に奏効し、日常生活動作を改善します。
通常、パーキンソン病、パーキンソン症候群の治療に用いられます。

ネオドパゾール配合錠 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ネオドパゾール配合錠

アルフレッサ ファーマ株式会社 - レボドパ; ベンセラジド塩酸塩 - 淡赤色の錠剤(割線入)、直径9.1mm、厚さ3.2mm - アミノ酸脱炭酸酵素阻害により脳内へのレボドパ移行を高め、脳内で不足しているドパミンを補うことにより、パーキンソン病・パーキンソン症候群に伴う日常生活動作の障害、手足のふるえ、姿勢異常、筋肉のこわばりや動作が遅くなったりする症状を改善します。
通常、パーキンソン病、パーキンソン症候群の治療に用いられます。

ブロマゼパム坐剤3mg「サンド」 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ブロマゼパム坐剤3mg「サンド」

サンド株式会社 - ブロマゼパム - 乳白色の紡錘状の坐剤、長さ27.0mm - ベンゾジアゼピン系トランキライザーで、脳に作用して睡眠麻酔増強、鎮痛、筋弛緩作用を示し、不安、緊張などを和らげます。
通常、麻酔前投薬に用いられます。

レバミピド錠100mg「Me」 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レバミピド錠100mg「me」

Meファルマ株式会社 - レバミピド - 白色の錠剤、直径7.6mm、厚さ3.6mm - 胃粘膜プロスタグランジンe2増加作用や胃粘膜保護作用により胃粘膜傷害を抑制し、胃粘液量や胃粘膜血流量の増加で血行動態の障害を改善し、炎症を抑え、胃粘膜を修復します。
通常、胃潰瘍の治療、急性胃炎や慢性胃炎の急性増悪期の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善に用いられます。

クラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「大正」 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

クラリスロマイシンドライシロップ10%小児用「大正」

大正製薬株式会社 - クラリスロマイシン - 微赤白色のドライシロップ剤 - マクロライド系の抗生物質で、細菌などの蛋白合成を阻害して増殖を抑えることにより抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症、皮膚科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

ドネペジル塩酸塩錠3mg「サンド」 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ドネペジル塩酸塩錠3mg「サンド」

サンド株式会社 - ドネペジル塩酸塩 - 黄色の錠剤、直径7.1mm、厚さ3.3mm - 脳内の神経伝達物質のひとつであるアセチルコリンを分解する酵素(アセチルコリン・エステラーゼ)の働きを抑えることにより、記憶障害、判断ができにくくなるなどの認知症の症状が進むのを遅らせます。
通常、アルツハイマー型認知症における認知症症状の進行抑制に用いられます。