ビオスリー配合OD錠 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビオスリー配合od錠

東亜新薬株式会社 - ラクトミン; 酪酸菌; 糖化菌 - 白色〜わずかに黄褐色の錠剤、直径6.5m、厚さ2.5mm - 腸内菌叢を整えることにより、便秘、下痢などに対する整腸作用や、腹部膨満感に効果を示します。
通常、腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

ビオスリー配合散 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビオスリー配合散

東亜新薬株式会社 - ラクトミン; 酪酸菌; 糖化菌 - 白色〜わずかに黄褐色の散剤 - 腸内菌叢を整えることにより、便秘、下痢などに対する整腸作用や、腹部膨満感に効果を示します。
通常、腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

ビオスリー配合錠 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ビオスリー配合錠

東亜新薬株式会社 - ラクトミン; 酪酸菌; 糖化菌 - 白色〜わずかに黄褐色の錠剤、直径8m、厚さ4.2mm - 腸内菌叢を整えることにより、便秘、下痢などに対する整腸作用や、腹部膨満感に効果を示します。
通常、腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

ゲンタシンクリーム0.1% Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゲンタシンクリーム0.1%

高田製薬株式会社 - ゲンタマイシン硫酸塩 - 白色のクリーム剤、(チューブ)白色、(キャップ)青色 - この薬はアミノグリコシド系抗生物質です。細菌の増殖を阻害し、局所の感染症をなおします。
通常、皮膚感染症の治療に用いられます。

ゲンタシン注10 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゲンタシン注10

高田製薬株式会社 - ゲンタマイシン硫酸塩 - 注射剤 - 細菌の蛋白合成を阻害して殺菌的作用を示すアミノグリコシド系の抗生物質です。
通常、敗血症、外傷・熱傷および手術創などの二次感染、肺炎、膀胱炎、腎盂腎炎、腹膜炎、中耳炎の治療に用いられます。

ゲンタシン軟膏0.1% Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ゲンタシン軟膏0.1%

高田製薬株式会社 - ゲンタマイシン硫酸塩 - 白色〜微黄色の半透明の軟膏剤、(チューブ)白色、(キャップ)緑色 - この薬はアミノグリコシド系抗生物質です。細菌の増殖を阻害し、局所の感染症をなおします。
通常、皮膚感染症の治療に用いられます。

アスピリン腸溶錠100mg「トーワ」[川崎病] Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスピリン腸溶錠100mg「トーワ」[川崎病]

東和薬品株式会社 - アスピリン - 白色の錠剤、直径7.3mm、厚さ3.2mm - プロスタグランジンの合成を阻害して消炎作用を示します。また、シクロオキシゲナーゼ-1(cox-1)阻害により、トロンボキサンa2の合成を阻害して血小板凝集を抑制し、血液が凝固して血管をつまらせるのを防ぎます。
通常、川崎病やその心血管後遺症の治療に用いられます。

アスピリン腸溶錠100mg「トーワ」[抗血小板剤] Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスピリン腸溶錠100mg「トーワ」[抗血小板剤]

東和薬品株式会社 - アスピリン - 白色の錠剤、直径7.3mm、厚さ3.2mm - シクロオキシゲナーゼ-1(cox-1)阻害により、トロンボキサンa2の合成を阻害して血小板凝集を抑制し、血液が凝固して血管をつまらせるのを防ぎます。
通常、狭心症、心筋梗塞、脳梗塞における血栓・塞栓の形成を予防します。

メサラジン腸溶錠400mg「VTRS」 Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メサラジン腸溶錠400mg「vtrs」

ヴィアトリス製薬株式会社 - メサラジン - 帯赤褐色〜褐色の錠剤、長径15.3mm、短径7.0mm、厚さ5.3mm - 大腸で薬の成分を放出する薬剤です。炎症細胞より放出される活性酸素消去作用、ロイコトリエンb4産生抑制作用などにより大腸の炎症を抑え、腹痛、血便などを改善します。
通常、潰瘍性大腸炎の治療に用いられます。

アスピリン腸溶錠100mg「JG」[川崎病] Japan - japansk - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アスピリン腸溶錠100mg「jg」[川崎病]

日本ジェネリック株式会社 - アスピリン - 白色の錠剤、直径7.2mm、厚さ3.1mm - 血小板中のシクロオキシゲナーゼ1(cox-1)を阻害して、トロンボキサンa2(txa2)の産生を抑えることにより、血小板凝集を抑制することにより、血液が凝固して血管がつまるのを防ぎます。
通常、川崎病(川崎病による心血管後遺症を含む)の治療に用いられます。