キンダリー透析剤AF3号

Land: Japan

Sprog: japansk

Kilde: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Køb det nu

Hent Indlægsseddel (PIL)
08-04-2022
Hent Produktets egenskaber (SPC)
04-10-2023

Aktiv bestanddel:

人工腎臓用透析液

Tilgængelig fra:

扶桑薬品工業株式会社

Lægemiddelform:

透析用剤

Indgivelsesvej:

注射剤

Terapeutiske indikationer:

透析器の透析膜を介し、拡散・浸透現象を利用して、血液中の老廃物を除去して血液をきれいにします。また、電解質のバランスを整え、水分の過剰状態を補正します。
通常、高カルシウム血症のある慢性腎不全に対する透析療法の際、透析型人工腎臓の灌流液として用いられます。透析液には種々の組成がありますが、重炭酸濃度の高い透析液では過度のアルカローシスを起こすおそれのある場合、糖濃度の低い透析液では血糖値管理が困難な場合、カリウム、マグネシウムの高い透析液では高カリウム血症や高マグネシウム血症の改善が不十分な場合に用いられます。

Produkt oversigt:

英語の製品名 Kindaly AF-3; シート記載:

Indlægsseddel

                                くすりのしおり
注射剤
2012
年
11
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:キンダリー透析剤 AF3 号
主成分:
人工腎臓用透析液
剤形:
透析用剤
シート記載など:
この薬の作用と効果について
透析器の透析膜を介し、拡散・浸透現象を利用して、血液中の老廃物を除去して血液をきれいにします。
また、電解質のバランスを整え、水分の過剰状態を補正します。
通常、高カルシウム血症のある慢性腎不全に対する透析療法の際、透析型人工腎臓の灌流液として用いら
れます。透析液には種々の組成がありますが、重炭酸濃度の高い透析液では過度のアルカローシスを起こ
すおそれのある場合、糖濃度の低い透析液では血糖値管理が困難な場合、カリウム、マグネシウムの高い
透析液では高カリウム血症や高マグネシウム血症の改善が不十分な場合に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。肝障害、糖尿病がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、血液透析を行う場合の灌流液として使用します。
                                
                                Læs hele dokumentet
                                
                            

Produktets egenskaber

                                3. 組成・性状
3.1 組成
A液
成分
容量
6L
9L
有効成分
日局 塩化ナトリウム
1,313.4g
1,970.1g
日局 塩化カリウム
31.32g
46.98g
日局 塩化カルシウム水和物
38.58g
57.87g
塩化マグネシウム
21.36g
32.04g
無水酢酸ナトリウム
138.0g
207.0g
日局 ブドウ糖
315.0g
472.5g
添加剤
pH調節剤
適量
適量
B液
成分
容量
7.56L
11.34L
有効成分
日局 炭酸水素ナトリウム
441.0g
661.5g
〈希釈調製後の糖・電解質濃度(理論値)〉
電解質濃度(mEq/L)
ブドウ糖
(mg/dL)
Na
+
K
+
Ca
2+
Mg
2+
Cl
-
CH
3
COO
-
HCO
3
-
C
6
H
12
O
6
140
2.0
2.5
1.0
114.5
※
8
25
150
※pH調節剤希塩酸のCl
-
2mEq/Lを含む。
3.2 製剤の性状
A液
B液
性状
無色澄明の液
無色澄明の液
pH
4.5~4.9
浸透圧比
( 生理食塩液に
対する比)
0.7~0.9
(水で35倍希釈した液)
4.1~4.5
4. 効能・効果
慢性腎不全における透析型人工腎臓の灌流液として、活性型ビ
タミンD
3
製剤やカルシウム製剤の投与などによる高カルシウム
血症の場合であって、以下の要因を持つものに用いる。
○重炭酸濃度の高い重炭酸型透析液では、過度のアルカローシ
スを起こすおそれのある場合
○糖濃度の低い透析液では、糖尿病など血糖値管理が困難な患者
であって、透析開始時高い血糖値(200MG/DL程度)を示す場合
○カリウム、マグネシウムの高い透析液では、高カリウム血症、
高マグネシウム血症の改善が不十分な場合
5. 効能・効果に関連する注意
5.1
本剤は慢性腎不全に対する通常の血液透析に使用するが、本
剤の特徴や次の事項を考慮して使用すること。[8.1、8.2参照]
5.1.1 本剤は重炭酸濃度の低い製剤(使用時HCO
3
-
:25mEq/L)
であるので、重炭酸濃度の高い重炭酸型透析液では、過度のア
ルカローシスを起こすおそれのある場合
                                
                                Læs hele dokumentet
                                
                            

Søg underretninger relateret til dette produkt