レバチオODフィルム20mg

Země: Japonsko

Jazyk: japonština

Zdroj: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Koupit nyní

Aktivní složka:

シルデナフィルクエン酸塩

Dostupné s:

ヴィアトリス製薬株式会社

INN (Mezinárodní Name):

Sildenafil citrate

Léková forma:

うすい赤色のフィルム剤、短辺16mm、長辺24mm、厚み約0.2mm

Podání:

内服剤

Terapeutické indikace:

肺血管平滑筋のcGMP分解酵素であるPDE5(ホスホジエステラーゼ5)を阻害して、血管を弛緩させることにより肺動脈圧と肺血管抵抗を低下させます。
通常、肺動脈性肺高血圧症の治療に用いられます。

Přehled produktů:

英語の製品名 Revatio OD Film 20mg; シート記載: VIATRIS、服用直前に取り出す、レバチオODフィルム20mg、ニトログリセリンなどの硝酸薬と本剤は併用できません、Revatio OD Film 20mg

Informace pro uživatele

                                くすりのしおり
内服剤
2023
年
11
月改訂
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
レバチオ
OD
フィルム
20MG
主成分
:
シルデナフィルクエン酸塩
(Sildenafil citrate)
剤形
:
うすい赤色のフィルム剤、短辺
16mm
、長辺
24mm
、厚み約
0.2mm
シート記載など
:VIATRIS
、服用直前に取り出す、レバチオ
OD
フィルム
20mg
、
ニトログリセリンなどの硝酸薬と本剤は併用できません、
Revatio
OD Film 20mg
この薬の作用と効果について
肺血管平滑筋の
cGMP
分解酵素である
PDE5
(ホスホジエステラーゼ
5
)を阻害して、血管を弛緩させる
ことにより肺動脈圧と肺血管抵抗を低下させます。
通常、肺動脈性肺高血圧症の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。肝機能障害、出血性疾
患、消化性潰瘍、腎機能障害、低血圧、体液減少、左室流出路閉塞、自律神経機能障害、網膜色素変性
症、陰茎に構造上の欠陥(屈曲しているなど)がある、鎌状赤血球貧血、多発性骨髄腫、白血病、最近
6
ヵ月以内に脳梗塞・脳出血や心筋梗塞を起こした。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                 
                                
                                Přečtěte si celý dokument
                                
                            

Charakteristika produktu

                                1
注意-医師の処方箋により使用すること
1. 警告
本剤と硝酸薬あるいは一酸化窒素(NO)供与薬(ニトログリセ
リン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル等)と
の併用により降圧作用が増強し、過度に血圧を下降させること
があるので、本剤投与の前に、硝酸薬あるいは一酸化窒素(NO)
供与薬が投与されていないことを十分確認し、本剤投与中及び
投与後においても硝酸薬あるいは一酸化窒素(NO)供与薬が投
与されないよう十分注意すること。[2.2、10.1参照]
ただし、肺動脈性肺高血圧症の治療において一酸化窒素吸入療
法と本剤の併用が治療上必要と判断される場合は、緊急時に十
分対応できる医療施設において、肺動脈性肺高血圧症の治療に
十分な知識と経験を持つ医師のもとで、慎重に投与すること。
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.2
硝酸薬あるいは一酸化窒素(NO)供与薬(ニトログリセリン、
亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル等)を投与中
の患者[1.、10.1参照]
2.3 重度の肝機能障害のある患者(Child-Pugh Class C)
[9.3.1参照]
2.4
リトナビル含有製剤、ダルナビル含有製剤、イトラコナゾー
ル及びコビシスタット含有製剤を投与中の患者[10.1参照]
2.5
可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(リオシグアト)
を投与中の患者[10.1参照]
3. 組成・性状
3.1 組成
〈レバチオ錠〉
有 効 成 分
1 錠中
シルデナフィルクエン酸塩 28.09mg
(シルデナフィルとして 20mg)
添 加 剤
結晶セルロース、無水リン酸水素カルシウム、クロスカルメロース
ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、乳糖水

                                
                                Přečtěte si celý dokument