尿素クリーム20%「日医工」

País: Japó

Idioma: japonès

Font: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Compra'l ara

Fitxa tècnica Fitxa tècnica (SPC)
06-09-2023

ingredients actius:

尿素

Disponible des:

日医工株式会社

Designació comuna internacional (DCI):

Urea

formulario farmacéutico:

白色の乳剤性軟膏剤

Vía de administración:

外用剤

indicaciones terapéuticas:

皮膚の角質層の水分を保持する作用により皮膚の乾燥を防ぎ、皮膚をうるおして角質をやわらかくします。
通常、魚鱗癬、老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂性皮膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬の治療に用いられます。

Resumen del producto:

英語の製品名 Urea cream 20% "Nichiiko"; シート記載: 角化症治療剤、尿素クリーム20%「日医工」、20%

Informació per a l'usuari

                                くすりのしおり
外用剤
2020
年
01
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
尿素クリーム
20%
「日医工」
主成分
:
尿素
(Urea)
剤形
:
白色の乳剤性軟膏剤
シート記載など
:
角化症治療剤、尿素クリーム
20%
「日医工」、
20%
この薬の作用と効果について
皮膚の角質層の水分を保持する作用により皮膚の乾燥を防ぎ、皮膚をうるおして角質をやわらかくしま
す。
通常、魚鱗癬、老人性乾皮症、アトピー皮膚、進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)、足蹠部皸裂性皮
膚炎、掌蹠角化症、毛孔性苔癬の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・通常、
1
日
1
~数回、患部にすり込みます。必ず指示された使用方法に従ってください。
・眼粘膜などの粘膜には使用しないでください。もし誤って眼に入った場合には水でよく洗い流してくだ
さい。
・潰瘍、びらん、傷面には直接塗ってはいけません。
・塗り忘れた場合は、気がついた時にできるだけ早く
1
回分を塗っ
                                
                                Llegiu el document complet
                                
                            

Fitxa tècnica

                                -1-
2023
年
9
月改訂(第
1
版)
角化症治療剤
尿素クリーム
UREA CREAM20%
「
Nichiiko
」
貯 法:室温保存
有効期間:
5
年
2. 禁忌 (次の患者には投与しないこと)
次の部位には使用しないこと
眼粘膜等の粘膜
[
尿素により粘膜機能を障害する。
]
3.
組成・性状
3.1
組成
有効成分
1g
中 日局尿素
200mg
添加剤
スクワラン、セタノール、
1,3-
ブチレングリコール、
ステアリン酸、自己乳化型ステアリン酸グリセリン、
メチルパラベン、ブチルパラベン、その他
3
成分
3.2
製剤の性状
性状
白色の乳剤性軟膏で、わずかに特異なにおいがある。
4.
効能又は効果
○
魚鱗癬
○
老人性乾皮症
○
アトピー皮膚
○
進行性指掌角皮症(主婦湿疹の乾燥型)
○
足蹠部皸裂性皮膚炎
○
掌蹠角化症
○
毛孔性苔癬
6.
用法及び用量
1
日
1
〜数回、患部に塗擦する。
9.
特定の背景を有する患者に関する注意
9.1
合併症・既往歴等のある患者
9.1.1
使用部位に炎症、亀裂のある患者
ぴりぴり感等を生ずる。
9.1.2
皮膚刺激に対する感受性が亢進している患者
ぴりぴり感等を生ずる。
9.5
妊婦
妊婦又は妊娠している可能性のある女性には、治療上の有益性が危
険性を上回ると判断される場合にのみ使用すること。
9.6
授乳婦
治療上の有益性及び母乳栄養の有益性を考慮し、授乳の継続又は中
止を検討すること。
11.
副作用
次の副作用があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常
が認められた場合には使用を中止するなど適切な処置を行うこと。
11.2
その他の副作用
0.1
~
5%
未満
0.1%
未満
皮膚
ぴりぴり感、紅斑、そう痒
感、疼痛、丘疹
灼熱感、落屑
発現頻度は承認時~
1982
年
8
月までの調査に基づく。
14.
適用上の注意
14.1
薬剤投与時の注
                                
                                Llegiu el document complet
                                
                            

Cerqueu alertes relacionades amb aquest producte