ラベプラゾールナトリウム錠5mg「サンド」

País: Japó

Idioma: japonès

Font: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Compra'l ara

Descargar Fitxa tècnica (SPC)
07-02-2024

ingredients actius:

ラベプラゾールナトリウム

Disponible des:

サンド株式会社

Designació comuna internacional (DCI):

Rabeprazole sodium

formulario farmacéutico:

淡黄色の錠剤、直径5.9mm、厚さ2.6mm

Vía de administración:

内服剤

indicaciones terapéuticas:

胃粘膜の胃酸分泌機構に作用し、過剰な胃酸の分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの治療やヘリコバクター・ピロリの除菌補助に用いられます。
また、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に使用されます。

Resumen del producto:

英語の製品名 ; シート記載: (表)ラベプラゾールナトリウム5mg「サンド」、(裏)ラベプラゾールナトリウム5mg「サンド」

Informació per a l'usuari

                                くすりのしおり
内服剤
2024
年
01
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名
:
ラベプラゾールナトリウム錠
5MG
「サンド」
主成分
:
ラベプラゾールナトリウム
(Rabeprazole sodium)
剤形
:
淡黄色の錠剤、直径
5.9mm
、厚さ
2.6mm
シート記載など
:
(表)ラベプラゾールナトリウム
5mg
「サンド」、(裏)ラベプ
ラゾールナトリウム
5mg
「サンド」
この薬の作用と効果について
胃粘膜の胃酸分泌機構に作用し、過剰な胃酸の分泌を抑制します。
通常、胃潰瘍や十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの治療やヘリコバクター・ピロリの除菌補助に用いられ
ます。
また、低用量アスピリン投与時における胃潰瘍または十二指腸潰瘍の再発抑制に使用されます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。肝障害がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は
((
                           
:
医療担当者記入
))
・胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、
Zollinger-Ellison
症候群
:通常、成人は
1
回
2
錠(主成分として
10mg
)を
1
日
1
回服用しますが、症状により
1
日
1
回
4
錠(
20mg
)に増量されることが
                                
                                Llegiu el document complet
                                
                            

Fitxa tècnica

                                品
名
ラベプラゾールナトリウム錠 5mg「サンド」新記載
制作日
MC
2023.12.21
E
本コード

校
作業者印 AC
仮コード
3643A11282041
三校
清
水
色
調
アカ A
トラップ
(
)
角度
udc73
APP.TB
品
名
ラベプラゾールナトリウム錠 5mg「サンド」新記載
制作日
MC
2023.12.21
E
本コード

校
作業者印 AC
仮コード
3643A11282041
三校
清
水
色
調
スミ
トラップ
(
)
角度
udc73
APP.TB
-
1
-
2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.2 アタザナビル硫酸塩、リルピビリン塩酸塩を投与中の
患者[10.1 参照]
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
ラベプラゾールナトリウム錠5mg「サンド」
有効成分
1錠中日局 ラベプラゾールナトリウム5mg
添加剤
D-マンニトール、ケイ酸カルシウム、ヒドロキシプロ
ピルセルロース、水酸化ナトリウム、ステアリン酸マ
グネシウム、ヒプロメロース、タルク、ポリビニルア
ルコール・アクリル酸・メタクリル酸メチル共重合体、
メタクリル酸コポリマーLD、ポリソルベート80、ラウ
リル硫酸ナトリウム、クエン酸トリエチル、酸化チタ
ン、黄色三二酸化鉄、カルナウバロウ
3.2 製剤の性状
販売名
ラベプラゾールナトリウム錠5mg「サンド」
性状
淡黄色のフィルムコーティング錠(腸溶錠)
外形
表
裏
側面
大きさ
直径
5.9mm
厚さ
2.6mm
質量
69.5mg
4. 効能又は効果
○‌‌胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、逆流性食道炎、
Zollinger-Ellison症候群、非びらん性胃食道逆流症、低
用量アスピリン投与時における胃潰瘍又は十二指腸潰瘍の
再発抑制
○‌‌下記におけるヘリコバクター・ピロリの除菌の補助
胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃MALTリンパ腫、特発性血小板
減少性紫
                                
                                Llegiu el document complet