トリヘキシフェニジル塩酸塩錠2mg「アメル」

Страна: Япония

Език: японски

Източник: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Купи го сега

Активна съставка:

トリヘキシフェニジル塩酸塩

Предлага се от:

共和薬品工業株式会社

INN (Международно Name):

Trihexyphenidyl hydrochloride

Лекарствена форма:

白色の割線入り錠剤、直径約6.0mm、厚さ約2.7mm

Начин на приложение:

内服剤

Терапевтични показания:

脳内の伝達物質(アセチルコリン)の働きを抑える抗コリン作用により、手指のふるえ、筋肉のこわばりや動作が遅くなったりするのを改善します。
通常、向精神薬投与によるパーキンソニズム・ジスキネジア(遅発性を除く)・アカシジア、特発性パーキンソニズムおよびその他パーキンソニズム(脳炎後、動脈硬化性)の治療に用いられます。

Каталог на резюме:

英語の製品名 ; シート記載: (表)トリヘキシフェニジル塩酸塩2mg「アメル」、トリヘキシフェニジル、2mg、KW331
(裏)Trihexyphenidyl HCl 2mg《AMEL》、トリヘキシフェニジル塩酸塩「アメル」、2mg、KW331、GS1コード、リサイクルマーク

Листовка

                                くすりのしおり
内服剤
2015
年
07
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:トリヘキシフェニジル塩酸塩錠
2MG「アメル」
主成分:
トリヘキシフェニジル塩酸塩
(Trihexyphenidyl hydrochloride)
剤形:
白色の割線入り錠剤、直径約
6.0mm
、厚さ約
2.7mm
シート記載など:
(表)トリヘキシフェニジル塩酸塩
2mg
「アメル」、トリヘキ
シフェニジル、
2mg
、
KW331
(裏)
Trihexyphenidyl HCl 2mg
《
AMEL
》、トリヘキシフェニ
ジル塩酸塩「アメル」、
2mg
、
KW331
、
GS1
コード、リサイクル
マーク
この薬の作用と効果について
脳内の伝達物質(アセチルコリン)の働きを抑える抗コリン作用により、手指のふるえ、筋肉のこわばり
や動作が遅くなったりするのを改善します。
通常、向精神薬投与によるパーキンソニズム・ジスキネジア(遅発性を除く)・アカシジア、特発性パー
キンソニズムおよびその他パーキンソニズム(脳炎後、動脈硬化性)の治療に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。緑内障、重症筋無力症が
ある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                     
                                
                                Прочетете целия документ
                                
                            

Данни за продукта

                                2. 禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.1
閉塞隅角緑内障の患者[抗コリン作用により眼圧が上
昇し、症状を悪化させることがある。]
2.2 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
2.3
重症筋無力症の患者[抗コリン作用により症状を増悪
させるおそれがある。]
3. 組成・性状
3.1 組成
販売名
トリヘキシフェニジル塩酸塩錠 2mg「アメル」
有効成分
1 錠中、日局トリヘキシフェニジル塩酸塩 2mg
を含有する。
添加剤
結晶セルロース、トウモロコシデンプン、メタケ
イ酸アルミン酸マグネシウム、ステアリン酸マグ
ネシウム、乳糖水和物
3.2 製剤の性状
販売名
剤形・色
外形・大きさ等
識 別
コード
トリヘキシフェ
ニジル塩酸塩錠
2mg「アメル」
割 線 入 り
素錠
KW331
白色
直径:約 6.0mm
厚さ:約 2.7mm
質量:約 100.0mg
4. 効能又は効果
○特発性パーキンソニズム
○その他のパーキンソニズム(脳炎後、動脈硬化性)
○向精神薬投与によるパーキンソニズム・ジスキネジア(遅
発性を除く)・アカシジア
5. 効能又は効果に関連する注意
抗パーキンソン病薬はフェノチアジン系薬剤、レセルピン誘
導体等による口周部等の不随意運動(遅発性ジスキネジア)
を通常軽減しない。場合によってはこのような症状を増悪
顕性化させることがある。
6. 用法及び用量
〈特発性パーキンソニズム及びその他のパーキンソニズム(脳
炎後、動脈硬化性)〉
通常成人にはトリヘキシフェニジル塩酸塩として、第
1 日目
1mg、第 2 日目 2mg、以後 1 日につき 2mg ずつ増量し、1
日量 6~10mg を維持量として 3~4
回に分割経口投与する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。
〈向精神薬投与によるパーキンソニズム・ジスキネジ
                                
                                Прочетете целия документ