イフェンプロジル酒石酸塩錠20mg「YD」

Страна: Япония

Език: японски

Източник: すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

Купи го сега

Активна съставка:

イフェンプロジル酒石酸塩

Предлага се от:

株式会社陽進堂

INN (Международно Name):

Ifenprodil tartrate

Лекарствена форма:

白色〜微黄白色の錠剤、直径約8.1mm、厚さ約4.3mm

Начин на приложение:

内服剤

Терапевтични показания:

血管平滑筋弛緩作用、交感神経α受容体遮断作用などによる脳血流増加作用や、ミトコンドリア呼吸機能促進による脳代謝改善作用、また血小板の凝集抑制作用があります。
通常、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症に伴うめまいの症状の改善に用いられます。

Каталог на резюме:

英語の製品名 ; シート記載: (表)イフェンプロジル酒石酸塩錠20mg「YD」、20mg、イフェンプロジル
(裏)IFENPRODIL TARTRATE 20mg、イフェンプロジル酒石酸塩錠20mg「YD」、20mg、YD846、

Листовка

                                くすりのしおり
内服剤
2013
年
12
月作成
薬には効果(ベネフィット)だけでなく副作用(リスク)があります。副作用をなるべく抑え、効果を最大
限に引き出すことが大切です。そのために、この薬を使用される患者さんの理解と協力が必要です。
製品名:イフェンプロジル酒石酸塩錠 20MG「YD」
主成分:
イフェンプロジル酒石酸塩
(Ifenprodil tartrate)
剤形:
白色~微黄白色の錠剤、直径約
8.1mm
、厚さ約
4.3mm
シート記載など:
(表)イフェンプロジル酒石酸塩錠
20mg
「
YD
」、
20mg
、イ
フェンプロジル
(裏)
IFENPRODIL TARTRATE 20mg
、イフェンプロジル酒石酸
塩錠
20mg
「
YD
」、
20mg
、
YD846
、
この薬の作用と効果について
血管平滑筋弛緩作用、交感神経
α
受容体遮断作用などによる脳血流増加作用や、ミトコンドリア呼吸機能
促進による脳代謝改善作用、また血小板の凝集抑制作用があります。
通常、脳梗塞後遺症、脳出血後遺症に伴うめまいの症状の改善に用いられます。
次のような方は注意が必要な場合があります。必ず担当の医師や薬剤師に伝えてください。
・以前に薬や食べ物で、かゆみ、発疹などのアレルギー症状が出たことがある。脳出血・脳梗塞発作直
後、低血圧、動悸がある。
・妊娠または授乳中
・他に薬などを使っている(お互いに作用を強めたり、弱めたりする可能性もありますので、他に使用中
の一般用医薬品や食品も含めて注意してください)。
用法・用量(この薬の使い方)
・あなたの用法・用量は((                           :
医療担当者記入
))
・通常、成人は
1
回
1
錠(主成分として
20mg
)を
1
日
3
回毎食後服用します。必ず指示された服用方法
に従
                                
                                Прочетете целия документ
                                
                            

Данни за продукта

                                2023年11月改訂(第1版)
日本標準商品分類番号
87219、871339
錠10mg
錠20mg
承認番号
22500AMX01162 22500AMX01163
販売開始
1987年10月 2011年11月
貯
法:室温保存
有効期間:3年
日本薬局方 イフェンプロジル酒石酸塩錠
禁忌(次の患者には投与しないこと)
2.
頭蓋内出血発作後、止血が完成していないと考えら
れる患者
組成・性状
3.
組成
3.1
販売名
イフェンプロジル酒石酸塩
錠10mg「YD」
イフェンプロジル酒石酸塩
錠20mg「YD」
有効成分
1錠中、イフェンプロジル
酒石酸塩10mg
1錠中、イフェンプロジル
酒石酸塩20mg
添加剤
セルロース、乳糖水和物、
ヒドロキシプロピルセル
ロース、カルメロースCa、
タ ル ク 、 ス テ ア リ ン 酸
Mg、酸化チタン
乳糖水和物、セルロース、
ヒドロキシプロピルセル
ロース、ステアリン酸Mg、
ヒプロメロース、マクロ
ゴール、酸化チタン、カル
ナウバロウ
製剤の性状
3.2
販売名
イフェンプロジル酒石酸塩
錠10mg「YD」
イフェンプロジル酒石酸塩
錠20mg「YD」
性状・剤形
白色のフィルムコーティン
グ錠
白色~微黄白色のフィルム
コーティング錠
外形
直径
約7mm
約8.1mm
厚さ
約3.2mm
約4.3mm
重量
140mg
207mg
識別コード
YD161
YD846
効能又は効果
4.
脳梗塞後遺症、脳出血後遺症に伴うめまいの改善
用法及び用量
6.
〈イフェンプロジル酒石酸塩錠10mg「YD」〉
通常成人には、1回2錠(イフェンプロジル酒石酸塩として
20mg)を1日3回毎食後経口投与する。
〈イフェンプロジル酒石酸塩錠20mg「YD」〉
通常成人には、1回1錠(イフェンプロジル酒石酸塩として
20mg)を1日3回毎食後経口投与する。
用法及び用量に関連する注意
7.
本剤の投与期間は、臨床効果及び副作用の程度を考慮しな
がら慎重に決定するが、投与12
                                
                                Прочетете целия документ
                                
                            

Сигнали за търсене, свързани с този продукт

Преглед на историята на документите