メドロール錠4mg اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

メドロール錠4mg

ファイザー株式会社 - メチルプレドニゾロン - 白色の割線入りの錠剤、長径8.2mm、短径5.6mm、厚さ2.2mm - 体内でつくられる副腎皮質ホルモンと同じ作用をもち、体内で不足している副腎皮質ホルモンを補います。
通常、内科・小児科疾患ほか各科の炎症性疾患やアレルギー症状などの治療に用いられます。

レダコート錠4mg اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

レダコート錠4mg

アルフレッサ ファーマ株式会社 - トリアムシノロン - 白色の錠剤、長径8.1mm、短径3.7mm、厚さ2.7mm - 合成副腎皮質ホルモン剤で、副腎皮質ホルモンを補い、炎症やアレルギーを抑えて症状を改善します。
通常、内分泌疾患、膠原病、アレルギー性疾患、心臓疾患、神経疾患、腎疾患、血液疾患、胃腸疾患、重症感染症、新陳代謝疾患、皮膚疾患、眼科疾患、外科疾患など、広い範囲の疾患の治療に用いられます。

ロタテック内用液 اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

ロタテック内用液

MSD株式会社 - 5価経口弱毒生ロタウイルスワクチン - 微黄色〜微帯赤黄色の澄明な経口液剤(ポリエチレン) - ロタウイルスに対する抗体を事前に作り、ロタウイルスによる感染を予防します。
通常、ロタウイルスによる胃腸炎の予防に用いられます。

エリスロシン錠100mg اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エリスロシン錠100mg

ヴィアトリス製薬株式会社 - エリスロマイシンステアリン酸塩 - 類白色の錠剤、直径9.7mm、厚さ4.6mm - 細菌などの増殖を阻害することにより抗菌作用を示します。感染症の治療に用いるマクロライド系の抗生物質です。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症、皮膚科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

エリスロシン錠200mg اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エリスロシン錠200mg

ヴィアトリス製薬株式会社 - エリスロマイシンステアリン酸塩 - 類白色の錠剤、直径11.9mm、厚さ5.9mm - 細菌などの増殖を阻害することにより抗菌作用を示します。感染症の治療に用いるマクロライド系の抗生物質です。
通常、呼吸器感染症、耳鼻科領域感染症、皮膚科領域感染症など広い範囲の感染症の治療に用いられます。

フルメジン糖衣錠(0.5) اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルメジン糖衣錠(0.5)

田辺三菱製薬株式会社 - フルフェナジンマレイン酸塩 - 淡橙色の錠剤、直径7.0mm、厚さ4.0mm - 神経伝達物質であるドパミンの受容体を遮断する作用があります。
考えがまとまりにくいなどの心の不調をととのえ、気分を安定させます。
通常、統合失調症の治療に用いられます。

フルメジン糖衣錠(1) اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

フルメジン糖衣錠(1)

田辺三菱製薬株式会社 - フルフェナジンマレイン酸塩 - 橙色の錠剤、直径7.8mm、厚さ4.7mm - 神経伝達物質であるドパミンの受容体を遮断する作用があります。
考えがまとまりにくいなどの心の不調をととのえ、気分を安定させます。
通常、統合失調症の治療に用いられます。

エチゾラム錠0.25mg「SW」 اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

エチゾラム錠0.25mg「sw」

沢井製薬株式会社 - エチゾラム - 微赤色の錠剤、直径6.1mm、厚さ3.4mm - 脳のベンゾジアゼピン受容体に作用して、不安、緊張などを和らげます。また、筋肉の緊張も和らげます。
通常、神経症・うつ病・心身症における不安・緊張・抑うつ・睡眠障害の治療および頸椎症・腰痛症・筋収縮性頭痛における筋緊張の軽減などに用いられます。

アルダクトンA細粒10% اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アルダクトンa細粒10%

ファイザー株式会社 - スピロノラクトン - 白色の細粒剤 - 腎臓でナトリウムと水の排泄を促進し、カリウムの排泄を抑えて、尿量を増やし、体内の余分な水分を排泄することにより、血圧を下げたり、体のむくみを取ります。
通常、高血圧症(本態性、腎性など)、心性浮腫(うっ血性心不全)、腎性浮腫、肝性浮腫、特発性浮腫、悪性腫瘍に伴う浮腫および腹水、栄養失調性浮腫の治療、また原発性アルドステロン症の診断および症状の改善に用いられます。

アレビアチン散10% اليابان - اليابانية - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アレビアチン散10%

住友ファーマ株式会社 - フェニトイン - 白色の散剤 - 中枢神経に作用することにより、てんかんの発作をおさえます。
通常、てんかんのけいれん発作、自律神経発作、精神運動発作の治療に用いられます。