亜鉛華(10%)単軟膏「ニッコー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

亜鉛華(10%)単軟膏「ニッコー」

丸石製薬株式会社 - 酸化亜鉛 - 淡黄色の軟膏剤 - 皮膚疾患に対する収れん、消炎、保護、緩和な防腐作用があります。
通常、外傷・熱傷・凍傷・湿疹・皮膚炎・肛門そう痒症・白癬(水虫など)・面皰(にきび)などの消炎・保護や、その他の皮膚疾患によるびらん・潰瘍・湿潤面の治療に使用されます。

大塚食塩注10% 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

大塚食塩注10%

株式会社大塚製薬工場 - 塩化ナトリウム - 注射剤 - 通常、ナトリウム欠乏時の電解質補給に用いられます。

大塚糖液10%(20mL) 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

大塚糖液10%(20ml)

株式会社大塚製薬工場 - 精製ブドウ糖 - 注射剤 - 静脈内投与されたブドウ糖は、体内でエネルギー源となり代謝されます。
通常、循環虚脱、低血糖時の糖質補給、高カリウム血症、心疾患(gik療法)、水・エネルギー補給を必要とする場合に用いられます。また、注射剤の溶解または希釈に用いられます。

耐性乳酸菌散10%「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

耐性乳酸菌散10%「トーワ」

東和薬品株式会社 - 耐性乳酸菌培養物 - 白色〜淡黄色の散剤 - 耐性乳酸菌製剤で、抗生物質などの服用時に、有害菌の増殖を抑制し、腸内細菌のバランスを整え、消化器症状を改善します。
通常、抗生物質(ペニシリン系、セファロスポリン系、アミノグリコシド系、マクロライド系、テトラサイクリン系)、化学療法剤(ナリジクス酸)服用時の腸内菌叢の異常による諸症状の改善に用いられます。

亜鉛華(10%)単軟膏シオエ 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

亜鉛華(10%)単軟膏シオエ

シオエ製薬株式会社 - 酸化亜鉛 - 白色〜淡黄色の軟膏剤 - 局所の収れん、分泌物の減少、痂皮(かさぶた)の軟化、上皮の形成などの作用があります。
通常、皮膚疾患(外傷、熱傷、凍傷、湿疹・皮膚炎など)の収れん・消炎・保護・緩和な防腐や、その他の皮膚疾患によるびらん(ただれ)・潰瘍・湿潤面の改善に用いられます。

亜鉛華(10%)単軟膏「ニッコー」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

亜鉛華(10%)単軟膏「ニッコー」

健栄製薬株式会社 - 酸化亜鉛 - 白色〜淡黄色の軟膏 - 収斂・消炎・保護・防腐作用があります。
通常、外傷、熱傷、しもやけ、湿疹、皮膚炎の炎症などの治療に用いられます。

亜鉛華(10%)単軟膏「ホエイ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

亜鉛華(10%)単軟膏「ホエイ」

ヴィアトリス製薬株式会社 - 酸化亜鉛 - 白色〜淡黄色の軟膏剤 - 皮膚疾患に対する収れん、消炎、保護、緩和な防腐作用があります。
通常、外傷、熱傷、凍傷、湿疹、皮膚炎、肛門そう痒症、白癬(水虫)、面ぽう(にきび)などの治療、その他の皮膚疾患によるびらん・潰瘍・湿潤面に用いられます。

亜鉛華(10%)単軟膏「ヨシダ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

亜鉛華(10%)単軟膏「ヨシダ」

吉田製薬株式会社 - 酸化亜鉛 - 白色〜淡黄色の軟膏剤 - 酸化亜鉛の刺激緩和、分泌物吸収、収れん作用により皮膚を収れん、保護します。
通常、外傷、熱傷、凍傷、湿疹・皮膚炎、肛門そう痒症、白癬、面皰、せつ、よう、その他の皮膚疾患によるびらん・潰瘍・湿潤面などの皮膚疾患の収れん・消炎・保護・緩和な防腐に用いられます。

アジスロマイシン細粒小児用10%「トーワ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アジスロマイシン細粒小児用10%「トーワ」

東和薬品株式会社 - アジスロマイシン水和物 - 白色〜淡いだいだい色の細粒剤 - マクロライド系抗生物質で、病原細菌の蛋白合成を阻害することによって抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、中耳炎などの治療に使用されます。

アジスロマイシン小児用細粒10%「タカタ」 日本 - 日本語 - すりの適正使用協議会 RAD-AR Council, Japan

アジスロマイシン小児用細粒10%「タカタ」

高田製薬株式会社 - アジスロマイシン水和物 - 淡黄白色の細粒剤 - マクロライド系の抗生物質で、細菌などの蛋白合成を阻害することにより抗菌作用を示します。
通常、呼吸器感染症、中耳炎などの治療に用いられます。